fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

02 | 2020/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
139位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
8位
アクセスランキングを見る>>

ミニペダルシリーズの新作 【Ibanez】

 小さな”TUBE SCREAMER”、「TS MINI」から始まった「Ibanez」ミニペダルシリーズも年々仲間が増え続けておりますが、また新たな機種が追加。一挙2機種が新発売となりました。


Ibanez 《アイバニーズ》 FLMINI [MINI Flanger Pedal]




 新作一つ目は、ミニサイズのフランジャーペダル。

 Ibanez 「FL MINI」です。


IBANEZ FLMINI フランジャー ギターエフェクター




 何よりコンパクトなサイズが魅力とも言えますが、中身は本格的なフルアナログ回路採用のフランジャー。

 コントロール類はシンプルな3コントロールですので、直感的に扱えそうな一品です。


 筐体はこれまでのMINIシリーズと同じ、スイッチ部分の傾斜デザインが印象的なIbanezスタイル。

 スイッチはもちろんトゥルーバイパス仕様です。


Ibanez 《アイバニーズ》 TRMINI [MINI Tremolo Pedal]




 続きましてはグッと渋めな紺色カラーの筐体が印象的なトレモロペダル。

 Ibanez 「TR MINI」。


Ibanez TRMINI




 こちらもフルアナログ回路の本格派。

 分りやすい3コントロールなのは先のFLMINIと同じですが、こちらは筐体左側面にレベル調整の為のトリマポットが装備されています。

 これは、ペダルを踏んだ時の音量変化を好みに設定出来るという拘りの機能です。

 ただコンパクトなだけのトレモロペダルではありません。



 以上、相変わらず可愛らしいデザインが秀逸のIbanez MINIシリーズの新作2機種。

 どちらも安心のMade in Japan。

 駆動電源には9V入力が必要となりますが、乾電池駆動には非対応。


 TS MINIはもちろんの事、既発のミニディレイなどと共にセットで欲しくなるような製品だと思います。


Ibanez 《アイバニーズ》 FLMINI [MINI Flanger Pedal]






楽天市場
関連記事
スポンサーサイト




 | ホーム |