ギターにまつわるちょっとおもしろいグッズ。
今回おもしろグッズとしてとりあげますのは、ある斬新なアイディアが込められた”ギターピック”製品です。
ギターピックのおもしろい物と聞くと、形状が新しいのか?
はたまた、素材が目新しいのかと思うところなのですが、今回の品はちょっと違います。
ではどんな物かと申しますと、ギターピックの宿命(?)とも言うべき、紛失を未然に防ぐ性能を持ったギターピックであります。

その名も「LOCK PICK」。
ギターピック中央に特殊な形状の穴が開いた本品は、見れば納得。
チューニングペグの糸巻き部分、ペグポストにはめ込む事の出来るギターピックであります。
単純ですが、大変実用的。
これなら弦に挟んでおいたピックがいつの間にか無くなるなんて事態は起きようがありません。
ピック中央に空いた穴は、滑り止めとしても有効。
まさに画期的なアイディアのギターピックであります。
この製品を開発したのは、千葉県に本拠を構える「香取製作所」という会社。
発想力を生かしたモノつくりを目指す国内メーカーです。

香取製作所では、LOCK PICKの他にも省音性能に優れたサイレントピック製品なども開発しています。
省音性能を売りとしたピック自体は他社でも生産されているものですが、香取製作所の製品は当然独自のデザインを採用した品でありまして、通常のサイレントピックの他、特に省音機能を高めた特殊な形状の製品なども生産しています。
これもまた独自アイディアの込められたおもしろグッズだと思います。
ペグポストにピックをはめておければ無くさない。
アイディア自体は実にシンプルなものですが、それを考え、形にするというのは意外と大変なものだと思います。
香取製作所様には、今後もこうしたギターが楽しくなるような、それでいて便利なギター用アイディアグッズを開発していって頂きたいと願います。
- 関連記事
-