アコースティックギターをベースギターの如くスラップ奏法で演奏する姿が大変印象的な日本のギタリスト「MIYAVI」氏。

Fender / MIYAVI Telecaster Rosewood Fingerboard Arctic White《純正ケーブル&ピック1ダースプレゼント!/+661944400》
彼の愛用するFender Custom Shop製テレキャスターをMade in Japanラインで再現した”MIYAVIシグネイチャー”モデルが「
Fender」より発売になりました。

Fender / MIYAVI Telecaster Rosewood Fingerboard Arctic White《純正ケーブル&ピック1ダースプレゼント!/+661944400》
Fender 「MIYAVI Telecaster」です。
テレキャスターと言ってもカスタムにカスタムを重ねられたその姿は、オリジナルギターを産み出そうと様々な改造を施すカスタムマニアが夢に見たようなテレキャスターの姿。
シンプルなホワイトカラーのボディではありますが、その仕様はとにかく派手なものです。

Fender / MIYAVI Telecaster Rosewood Fingerboard Arctic White《純正ケーブル&ピック1ダースプレゼント!/+661944400》
一見、3ピックアップ仕様に見える本機でありますが、フロント部分に搭載されているのはサスティナードライバー。
このサスティナーをコントロールする為に、ON/OFFスイッチとモードスイッチとがピックガード部に増設されています。
センターに搭載されるのは、”ストラトキャスター用”のAmerican Vintage 65。
ブリッジピックアップはシングルサイズのダブルコイル、”Duncan Little 59”を搭載しています。
そして、通常のテレキャスター同様の3サドルブリッジなのにもかかわらず、目につくアームバー。
テレキャスターお馴染みのブリッジプレート型でありながら、アーミングが可能なユニット”MAVERICK SUPER VEEトレモロシステム”を搭載。
テレキャスターにあらゆる要素を詰め込んだ、とにかく派手な仕様となっております。

Fender / MIYAVI Telecaster Rosewood Fingerboard Arctic White《純正ケーブル&ピック1ダースプレゼント!/+661944400》
当然、背面にはトレモロキャビティーを持った形となっておりますが、カバーなどは最初から特になし。
スプリングがむき出しの状態です。
サスティナー駆動用のバッテリーボックスも見えます。
ネック接合部は、伝統的な4点止め。
他の派手な仕様と比べるとこの辺りは至ってシンプルな構造です。
素材は、アルダーボディにメイプルネック、ローズウッド指板の定番仕様。
ネックシェイプはMIYAVI氏監修の”Miyavi C”採用となっています。
装飾的なものではなく、仕様で派手さを打ち出すMIYAVI氏シグネイチャー。
3ピックアップのアーティストモデルテレキャスターというのは過去にも存在していますが、その中でも特に印象に残る一品だと思います。

Fender / MIYAVI Telecaster Rosewood Fingerboard Arctic White《純正ケーブル&ピック1ダースプレゼント!/+661944400》

業界No.1のインターネット楽器販売専門サイト石橋楽器店!
- 関連記事
-
スポンサーサイト