エレキギターの歴史に燦然と輝く名モデル”Les Paul”の後継機として”SG”が誕生してから今年で60年。
それを記念した特別モデルが「
Gibson Custom Shop」からリリースされました。

Gibson Custom Shop / 60th Anniversary 1961 Les Paul SG Standard Cherry Red w/Sideways Vibrola【S/N 100371】
それまでのレスポールモデルとは大きく様変わりした、エレキギターの新時代を感じさせる斬新なデザイン。
当時のSGにとって象徴的でもある”サイドウェイバイブローラ”を搭載した姿で蘇った「60th Anniversary 1961 Les Paul SG Standard」です。
ちなみに、この”SG”という製品名は”Solid Guitar”の意味であります。
現在は”Les Paul”の名が冠されていない(レス・ポールシグネイチャーではない)SGですが、この特別モデルには”Les Paul SG”の名が付けられているところに時代の重みみたいなものを感じます。

Gibson Custom Shop / 60th Anniversary 1961 Les Paul SG Standard Cherry Red w/Sideways Vibrola【S/N 100371】
今回のこの品は、オリジナルの1961年製SGにデジタルスキャンを行い、そのデータを元に生産されたものだそうです。
そのサウンドや弾き心地など、最初期の仕様を限りなく忠実に再現したものになっております。

Gibson Custom Shop / 60th Anniversary 1961 Les Paul SG Standard Cherry Red w/Sideways Vibrola【S/N 100371】
最初期のオリジナルを忠実に再現した一品ですので、60周年モデルとしての特別な部分はバックプレートのみとなっております。

Gibson Custom Shop / 60th Anniversary 1961 Les Paul SG Custom w/Sideways Viblora VOS Polaris White ≪S/N:101251≫
同じくこちらは、60th Anniversaryの「Les Paul SG Custom」。
ゴールドパーツ仕様にダブルコイルピックアップx3という大迫力の造形。
ヘッド部分のスプリットダイヤモンドインレイとバインディング装飾、そしてネック部分のブロックインレイが大変豪華な一品です。

Gibson Custom Shop / 60th Anniversary 1961 Les Paul SG Custom w/Sideways Viblora VOS Polaris White ≪S/N:101251≫
先のスタンダードモデルのチューナーは、Kluson(リイシュー)搭載でしたが、こちらカスタムの場合にはGrover Kidney搭載。
このあたりにもカスタムらしさが漂います。
Gibson Custom Shop製品という事で当然お値段張る一品ではありますが、ビデオの中で語られている様に本物のビンテージには手の届かない方としてみれば、大変な掘り出し物になるのではないかと思います。
近年のモダンスタイルなSGと比べると、ややクラシカルに見える最初期SG。
しかし、それでもこれが60年前に生まれた姿だと考えると、如何に時代を先取りしていたのかと改めて感じさせる名品であります。

Gibson Custom Shop / 60th Anniversary 1961 Les Paul SG Custom w/Sideways Viblora VOS Polaris White ≪S/N:101251≫

大都市圏に15店舗を運営!楽器の事ならアフターも安心の石橋楽器店!
- 関連記事
-
スポンサーサイト