fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

09 | 2021/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
139位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
8位
アクセスランキングを見る>>

おっさんの戯言 39

 本日は不定期記事「おっさんの戯言」。


 前回に引き続き、令和の格安ギターという話題です。

 ここ数年、格安の中国製エフェクトペダル等を手に入れようと思うのならば、とりあえず”Amazon”という感じになっておりますが、最近エレキギター製品でも気になる激安品が登場しております。


Donner エレキギター 39インチ ソリッドフルサイズ バッグ&ストラップ&シールド付 初心者向け (サンバースト) DL-124




 なんとこちら、激安中国ペダルブランドとして有名な「Donner」が手掛けるエレキギター製品、「DL-124」です。


 薄型設計のレスポールスタイルボディに、独自形状のヘッドストック。

 ヘッドにはもちろん「Donner」のロゴが入れられております。

 格安ペダルがあまりに有名な「Donner」ブランドの製品という事で、かなり意外な印象を受ける一品であります。


 ネックは、ボルトオンジョイント接合でEpiphone 「Les Paul Special」と似たイメージの製品と言えますが、素材的には違いがあり、Doneer製品の場合にはポプラ/バスウッドボディにメイプルネック、ローレル指板仕様。

 さらに、ボディやネック、ヘッドにバインディング装飾が施されており、この点Epiphone製品よりも少し高級な印象を受けます。


 実は、格安ペダル以外にもギターアンプや各種アクセサリーなど多くの製品ラインナップを誇るブランドという事で、各種Donnerブランドのおまけが付いて価格は約¥15.000-。

 近頃は少し価格が上がってしまったEpiphone Specialと十分渡り合えるスペックの製品だと思います。


Donner エレキギター テレキャスタータイプ ジャズ 初心者向けセット 上質なポプラ&メープル材サンバースト DJC-1000S




 さらに、低価格製品を探すのはなかなか難しい”シンライン”スタイルの「DJC-1000S」という製品も販売されています。

 売価約¥17.000-。


 この価格でシンラインという製品はやはり珍しいという事で、既に公式販売ページではSold Outとなっている様です。


Donner エレキギター フルサイズ 39インチ サンバースト ストラトキャスター 初心者セット アンプ&ケース&カポ&ストラップ&チューナー&シールド&ピック付 DST-102S




 続いて、激安なエレキギターとなるとやはり定番なのはストラトキャスタータイプ。

 リアダブルコイルピックアップ搭載の「DST-100R」モデルに、Donnerブランドのミニアンプやクリップオンチューナー、消耗品、アクセサリーなどをドカンと付けてお値段なんと約¥14.000-。

 ちなみに素材は、バスウッドボディにメイプルネック、ローレル指板仕様というお品物です。


Bacchus 《バッカス》Universe Series BTE-2-RSM/M (CAR) [ローステッドメイプルネック採用TLスタイル]【あす楽対応】【LZ】




 ただし、あと数千円予算を増やせば「Bacchus」ブランドの最安ローステッドメイプルネックモデルが手に入る事を考えると、おまけのアンプなどにどれだけ価値を見出せるか?という価格帯の製品ではあります。

 しかし、これからエレキギターをはじめようとする方が、あれもこれも別途備品を揃えるのは大変だと考えるのならば、お得に感じるセットだと思います。


 格安ペダルで知られるブランドが実はこんなにも多彩な製品を販売していたのかと驚くことしきりでは御座いますが、これでもまだ日本未登場の製品を山ほど抱えているというのですからさらに驚きです。
 
 そんな勢いある中国ブランドDonnerのエレキギター。

 入門用/低価格エレキギター製品を探すのが少し困難になってきた今、貴重なエレキギターブランドの一つと言えるのかもしれません。


Donner ギターアンプ 30W クリーンとドライブ2チャンネル 3バンドEQ調整 ヘッドホン端子 AUX端子付き リバーブエフェクター内蔵 10インチフルレンジスピーカー DA-30



関連記事
スポンサーサイト



”Iron Horse”がアップデート 【WALRUS AUDIO】

 アメリカブランド「WALRUS AUDIO」から発売中の”LM308”オペアンプ搭載ディストーションペダル「Iron Horse」がこの度アップデート。


WALRUS AUDIOIron Horse V3 [LM308 Distortion] 【Halloween 2021 Limited Edition】 【10月28日発売予定】




 「Iron Horse V3」となって発売されました。


 ちなみに、この黒主体の筐体デザインは、”Halloween 2021 Limited Edition”デザイン。


WALRUS AUDIO Iron Horse V3 [LM308 Distortion] 【11月14日発売予定】




 通常デザインのV3は、11月14日の発売予定となっております。


WALRUS AUDIOIron Horse V3 [LM308 Distortion] 【Halloween 2021 Limited Edition】 【10月28日発売予定】




 ハイゲインからローゲインまで、パンチある迫力のクラシックディストーションを生み出す”Iron Horse”。

 前型V2には、3ポジションのクリッピングセレクタースイッチが搭載されていましたが、新型ではこれをシリコンクリッピングとLEDクリッピングをブレンディングできる”Si/LED”ノブへと変更。

 より複雑なクリッピング設定が可能となりました。


 ”Level”、”Tone”、”Distortion”とコントローラー構成やトゥルーバイパス仕様である点など基本的な部分に変更はありません。

 (フットスイッチはソフトタイプへと変更)




 ワイド/オープンなディストーションからコンプレッションの効いたディストーションまで。

 モード切り替え方式から、無段階設定のブレンド方式になったことにより、さらに細かなセッティングが可能となったV3。

 一台で、何台分ものディストーションサウンドが手に入る、今まで以上のお得感を増した新型だと思います。


WALRUS AUDIO Iron Horse V3 [LM308 Distortion] 【11月14日発売予定】






楽天市場
関連記事

真空管内蔵ブースター 【Lee Custom Amplifier】

 Made in Tokyo。

 元VOXチーフエンジニアであるLee氏のブランド「Lee Custom Amplifier」開発の”真空管内蔵・コンパクト筐体”のブースターペダルが現在イシバシ楽器店さんに入荷中です。





Lee Custom Amplifier / 12AX7 Tube Buffer/Booster


 スタイリッシュな真空管内蔵1ノブブースター。

 Lee Custom Amplifier 「Tube Buffer/Booster」です。


 搭載されたコントロールノブ自体がON/OFFスイッチとなっている本機は、OFF状態でバッファーとして動作。

 ノブを回していく事で最大ゲイン26dBまでブーストが可能なペダルです。


 こちらの黒い筐体は、内蔵真空管にMarshallアンプなどでお馴染みの”12AX7”を採用。

 リアルな真空管ならではのコンプ感や艶を加えてくれます。 





Lee Custom Amplifier / 12AU7 Tube Buffer/Booster


 もう一つ、シルバー筐体のこちらは、内蔵真空管に”12AU7”を採用。

 ”12AX7”に比べ、歪みが少ないのが特徴です。


 12AU7内蔵モデルでは、最大ゲイン20dBまでブースト可能な仕様です。




 たとえトランジスタアンプやデジタルエフェクター環境でも、チューブライクなニュアンスを齎してくれる一品。

 コンパクトな筐体、小さな姿からは想像も出来ない、パワフルなバッファ/ブースターペダルであると思います。





Lee Custom Amplifier / 12AX7 Tube Buffer/Booster




楽器総合小売店の石橋楽器!
関連記事

 | ホーム |  次のページ»»