リーズナブルな価格設定でありながら高いポテンシャルが人気のペダルブランド「
Effects Bakery」。
既に発売中の人気ペダルの中から4機種ほどが新しい筐体プリントを採用してプチリニューアルを迎えています。

筐体性能に変更はありません。
今回、プチリニューアルされたのは、機種名やコントロールノブ表記などの筐体プリント部分。
これまでの平坦な文字やキャラクタープリントが、高級感のある立体的な物へと改められました。
今回プリントがリニューアルされた機種は、「Sandwich Fuzz」、「Bagel OverDrive 」、「Croissant Distortion」、「French Bread Delay」の4製品です。
さて、製品によってはまだ旧プリント製品が市場に残っている状況だと考えられますが、新旧プリント製品の見極めはどうするべきか。
実際に商品を見て買う分には一目瞭然ですが、ネットの画像などでも一応見分けが付く感じになっているようです。

まず、「Sandwich Fuzz」。
新プリント採用機種では、ブランドロゴやコントロールノブ表記、筐体下部の製品名など全ての文字表記が黄色と白のグラデーションカラーに変更されています。
サンドウィッチのキャラクター部分の具材などにも彩色が施されている模様。

「Bagel OverDrive」の新プリント版では、コントロールノブ表記が黒だったものが黄色に改められています。

「Croissant Distortion」の場合も同様に、新プリント版ではコントロールノブ表記が黒からオレンジに変更。
※ 動画は旧版プリント。

「French Bread Delay」の場合には、ペダルスイッチ下の製品名表記が黒からオレンジに変更となっている様です。
ただし、私自身全てのロットを把握している訳ではございませんので、これらはあくまで目安。
絶対、新プリント版の方が欲しいという場合には、やはり楽器店で実物を見て購入した方が良いのではないかと思います。
ちょっとしたプリント変更でも随分と印象が変わるものだと思わせる新プリント版「Effects Bakery」。
今後、他の機種も新プリントが採用されていくのではないかと思いますので、購入の際の新たな楽しみとして注目していきたいです。


楽天市場
- 関連記事
-