「
BOSS」マルチエフェクトを代表するフラッグシップモデル「
GT-1000」の高性能を受け継いだミドルクラスの新型マルチエフェクトが登場。
3月26日に発売になります。

BOSS / GX-100 Guitar Effects Processor《予約注文/3月26日発売》 
実売価格約7万円(税込み)程の高性能最新マルチ。
BOSS 「GX-100 Guitar Effects Processor」です。
「GT-1000」譲りの”AIRDプリアンプ”を搭載した本機は、チューブアンプさながらの引き心地とBOSS伝統の多彩なエフェクトが魅力となる最新モデルです。

BOSS / GX-100 Guitar Effects Processor《予約注文/3月26日発売》 
搭載されるアンプタイプは、ベース用を含め23種。
内蔵エフェクトは150種以上。
センドリターンも装備しておりますので、他のエフェクトとの連携も容易な設計となっております。
サードパーティー製IRファイルにも対応。
(wav形式。44.1、48、96kHz/16、24ビットリニア)
タッチ操作にも対応した見やすい大型カラー液晶を搭載すると共に、コンパクトエフェクター同様の操作を可能とするコントロールノブを複数搭載。
合計8つ搭載されたフットスイッチは、エフェクトセットのパッチ切り替えだけでなく、エフェクト毎の個別ON/OFFなど柔軟な設定に対応します。

BOSS / GX-100 Guitar Effects Processor《予約注文/3月26日発売》 
出力はモノラル対応のステレオ仕様。
外部ペダル接続やヘッドフォン接続も可能でMIDIコントロールにも対応。
専用のアプリケーション”BOSS TONE STUDIO(Win/Mac)”も用意されておりますので、USBを介しPCでの音作りやファイル管理なども可能になっています。
(USB端子にはオーディオインターフェイスとしての機能も搭載)

BOSS / GX-100 Guitar Effects Processor《予約注文/3月26日発売》 
さらに、別売りの「Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)」を追加する事でiOS/Androidからの操作にも対応可能になります。


BOSS / GX-100 Guitar Effects Processor《予約注文/3月26日発売》 
従来のマルチエフェクターと同じような使い方から、タッチパネル操作を活かしたデスクトッププロセッサーとしての使い方まで。
マイルームやスタジオなど、現場問わずの活躍が期待出来る最新高性能マルチであると思います。

BOSS / GX-100 Guitar Effects Processor《予約注文/3月26日発売》 

業界No.1のインターネット楽器販売専門サイト石橋楽器店!
- 関連記事
-
スポンサーサイト