ギターにまつわるちょっとおもしろいグッズ。
今回の面白グッズは、既に各所で話題となっている「
BOSS」の新作エフェクトユニットです。

BOSS / RE-202 Space Echo 《予約注文/4月23日発売》
1974年「Roland」ブランドから発売になった伝説の”テープエコー”ユニット「RE-201 Space Echo」を最新の技術を持って自社リイシューを行った一品。
BOSS 「RE-202 Space Echo」です。
オリジナルRE201は、リアルな磁気テープを用いたテープエコーユニット。
磁気テープ方式であるが故の物理的コンディションの変化が独特な味わいを生み出す一品でありますが、これをデジタル技術を用いその動作を完全再現したのが今回のRE-202であります。

BOSS / RE-202 Space Echo 《予約注文/4月23日発売》
操作パネルはオリジナルRE-201のデザインを受け継いだ形となっており、どこかノスタルジックな雰囲気です。
しかし中身は最新技術を投入して設計されており、自社で保管していたミント状態のオリジナルユニットとビンテージRE-201を徹底的に解析した拘りの設計となっております。
磁気テープのコンディションは”NEW/AGED”二つから選択可能になっておりまして、経年変化したテープによる不安定な挙動までもシミュレート。
磁気テープの回転が不安定になることで発生する自然なモジュレーション効果なども再現可能になっています。
さらに、オリジナルRE-201は3つの再生ヘッドを搭載していたのが特徴でありましたが、今回のRE-202ではそれを4つに増加。
オリジナル以上のトリッキーなエコーを生み出す事を可能にしています。
加えて、SPRING REVERB搭載のみであったオリジナルから、HALL/PLATE/ROOM/AMBIENCEを含む合計5種類のリバーブタイプを選べる形に増強。
オリジナル機の様々な動作を再現すると同時に、現代的な機能増強が図られた一品となっております。
ダイレクト音は、アナログドライスルー方式と内臓プリアンプを通したサウンドとを選択可能。
入出力はモノラル対応のステレオ仕様で、MIDIコントロールにも対応した製品です。

BOSS / RE-2 Space Echo 《予約注文/4月23日発売》
そんな最新技術で復活したSpace Echoには、コンパクトペダルサイズの「RE-2 Space Echo」も発売されます。
見た目はコンパクトですが、2軸コントロールノブ採用でRE-202同様の拘りのエコーサウンドを生成可能な一品です。
今や伝説的な存在となっている自社製品を最新の技術を用い自らの手でリイシューを行った拘りの一品。
今後こうした試みが益々増えていってくれるのではないかと期待の持てる、おもしろい存在の製品であると思います。

BOSS / RE-202 Space Echo 《予約注文/4月23日発売》

石橋楽器店
- 関連記事
-
スポンサーサイト