fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

良いお年を

 長く続くコロナ禍に、世間も少し慣れてしまった感じを受ける今年でございましたが。

 いまだかなりの感染者数が報告されておりますので、まだまだ油断は出来ません。

 ご来訪頂いている皆々様も、何事も無く健康でこの年末をお過ごし頂ける様、お祈り申し上げます。


 さて、今年の暮れは”ギブソンTV 日本版”に登場した「人間椅子」和嶋 慎治氏のビデオと共に。




 ”和嶋氏”と”能楽堂”と”Gibson SG”。

 なんと格好良い取り合わせでしょう。


 その上、”和嶋氏のギターのみ”の音が聴けるというのが、このビデオの素晴らしいポイントなのではないかと思います。

 今やレジェンドの域に達する和嶋氏ですので、極当たり前の事なのですが、シンプルに上手いのがまた格好良い。

 
 ステージとは違った和嶋氏の姿を見せてくれるとは。

 ファンのみならず、多くのギター愛好家にとってたまらないビデオだと思います。


 それでは私も、毎年の私的恒例行事であるギターの手入れを行いながら、新年を迎えたいと思います。

 皆様も良いお年をお過ごし下さい。
関連記事
スポンサーサイト



現代的”Les paul customタイプ”モデル 【HISTORY】

 島村楽器店オリジナルブランドの中でも高い品質を誇る「HISTORY」から、新作のレスポールカスタムタイプモデルが発売になりました。


【日本製】 HISTORY HLC-Standard BLK レスポールカスタム コイルタップ搭載 ブラック 黒 エレキギター 【ヒストリー HLC-S-R-HH】【島村楽器限定】




 外観は伝統のレスポールカスタムそのままと言ったスタイルを採用。

 HISTORY 「HLC-Standard」です。


 楽器店オリジナルブランドと言いながらも、製造元は国内屈指のメーカー「FUJIGEN」製であるというのは有名な話。

 今回のこの品も”C.F.S(サークルフレッティングシステム)”採用である事からフジゲン製で間違いないでしょう。


 ブラックカラーにゴールドパーツ。

 多層バインディング装飾にブロックインレイと王道の外観を再現したこの一品は素材にも拘り、チェンバー(くり抜き)加工されたアフリカンマホガニーボディ&マホガニーネックを採用。

 指板はローズウッド仕様となっております。


【日本製】 HISTORY HLC-Standard BLK レスポールカスタム コイルタップ搭載 ブラック 黒 エレキギター 【ヒストリー HLC-S-R-HH】【島村楽器限定】




 しかし、ただ高級素材を使った品という訳ではなく、確かな技術力に裏打ちされた現代的な作りこみが見られる製品になっているのが特徴で、ボディ背面にはバックコンター加工が施されております。

 さらには、ネックジョイント部のナロー加工(ヒールレスジョイント)なども施されており、オリジナルレスポールの弱点を克服した形の製品となっております。


 各種パーツ類も昔ながらの牛骨ナット採用でチューナーはGOTOH製のロック式。

 アウトプットジャック部のナットの緩みを防止する”ノルトロックワッシャー”が採用されている点など、細かな部分にまで配慮がみられます。


 確かな品質の日本製。

 その上、価格の高騰が激しいGibson製品と比べ、恐ろしくリーズナブルな価格を実現している品だと感じます。


【日本製】 HISTORY HLC-Standard BLK レスポールカスタム コイルタップ搭載 ブラック 黒 エレキギター 【ヒストリー HLC-S-R-HH】【島村楽器限定】






楽天市場
関連記事

限定マットカラーの”LTE-Z” 【Legend】

 長年、リーズナブルな価格のギター製品をリリースし続ける、「Aria」の兄弟ブランド「Legend」。


 そのLegendが発売するテレキャスタータイプ”LTE-Z”の限定マットカラーモデルが登場しています。


LEGEND LTE-Z/M MTSG エレキギター




 明るめの爽やかなカラーを採用。

 限定カラーモデル。Legend 「LTE-Z/M」です。


 カラーは、Fenderファンにはお馴染みの”Surf Green”、”Pink”に”White”の3色。マット仕上げ。

 ボディは通常のLTE-Zと同じくバスウッド仕様で、メイプル指板のみの設定となっております。


Legend LTE-Z/M MTPK(Matt Pink) マットフィニッシュ エレキギター /限定カラー/ケース付【送料無料】【smtb-TK】




 サドルは3wayで、弦裏通し仕様。

 フレット数は22で少々現代的。


 以前のLTEとは違い、今はFenderヘッドを少しアレンジした様なヘッドストックを採用しており、ヘッド周りは少しスタイリッシュなイメージ。

 しかも、テレキャスターヘッドをベースとしたアレンジではなく、ストラトヘッドのアレンジになっているところが、個人的には格好良く見えます。


 10年程前と比べてしまえば、現在は随分と価格が上がってしまったと感じる所ですが、それでも2万円を大きく下回る価格を実現しているLegend製品は、初心者含めたギター愛好家にとって大変ありがたい存在なのではないかと思います。


 シンプルに楽しめて、それでいてお洒落な限定カラーモデル。

 女性愛好家にも喜ばれそうな一品だと思います。


LEGEND LTE-Z/M MTWH エレキギター






楽天市場
関連記事

 | ホーム |  次のページ»»