fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

進化を続ける”Del Mar Overdrive” 【Bondi Effects】

 アメリカブランド「Bondi Effects」が開発した「Del Mar Overdrive」がこの度アップデート。

  「Del Mar Overdrive Mk2」として発売になりした。





Bondi Effects / Del Mar Overdrive mk2 《次回入荷分予約注文/納期未定》


 ご存じDel Mar Overdriveは、「Tubescreamer」、「Blues Breaker」、「Klon Centaur」のコンセプトを継承し、ブランド独自のチューニングを加えて開発されたBondi Effects自慢の一台。

 過去、限定仕様の特別バージョンが発売される等した、人気の高いオーバードライブペダルです。


 今回の最新MkIIでは、最大ヘッドルームをさらに高く取り、内部昇圧18Vから24V動作へと増強。

 さらに音質向上の為に改良されたパワーサプライ回路が導入されております。


 その他の基本的な部分は、前型を踏襲。

 CentaurスタイルとBlues Breakerスタイルのクリッピングを選択出来る2モード搭載。

 15dBまでのブースト/カットを行える2バンドイコライザーを装備。

 Driveノブ(Gain)はもちろん、Centaurスタイルの原音ミックス仕様を採用しています。




 名機と呼ばれるオーバードライブペダルの良い部分を組み合わせ、さらにサウンドメイクの幅を広げた贅沢な一品。

 そこからさらに音質向上を目指した最新版は、これまた名品と呼ばれるに値する一台なのではないかと思います。


 スイッチはトゥルーバイパス仕様。

 電源は、乾電池仕様不可の9V駆動専用の製品です。





Bondi Effects / Del Mar Overdrive mk2 《次回入荷分予約注文/納期未定》




石橋楽器店
関連記事
スポンサーサイト




 | ホーム |