fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
120位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
7位
アクセスランキングを見る>>

”Archer”シリーズ最新モデル 【J. Rockett Audio Designs】

 アメリカブランド「J. Rockett Audio Designs」が開発した”CENTAUR/KTR”系オーバードライブの人気機種「Archer」に、シリーズ総決算とも言える最新モデルが発売になりました。





J. Rockett Audio Designs / Archer Select


 様々な派生モデルを生み出したArcherシリーズの中から、代表的な3機種に搭載されていたクリッピングダイオード+発光ダイオード4種を加えた、計7種のクリッピングダイオードが選択可能という拘りの一品。

 J. Rockett Audio Designs 「Archer Select」です。





J. Rockett Audio Designs / Archer Select


 クリッピングダイオードはダイヤル式のセレクターにより選択する方式。

 なんと、クリッピングダイオードのON/OFFもペダル操作で可能という少々珍しい仕様です。


 基本的なコントロールは、Centaurと同じく”Output”、”Gain”、”Treble”の三つのみ。

 シンプル操作の中で、各クリッピングダイオードの違いを楽しむと言った、実にサウンドへの拘りが強いユーザーが喜びそうな一台であります。


 通常のIN/OUTの他に、本体左側面にDI Outが用意されており、この出力にはスピーカーシミュレータを搭載。

 ダイレクトレコーディングへも対応しています。


 まさに、オリジナルを完全に超えた、Centaur系ペダルの究極進化系。

 自分好みのサウンドを探すのが楽しそうな一品だと思います。


 尚、駆動電源は9V入力のみ対応の製品です。





J. Rockett Audio Designs / Archer Select




楽器の事なら石橋楽器!
関連記事
スポンサーサイト




 | ホーム |