またも出ました「
Effects Bakery」と国内食品ブランドとのコラボレーション企画。
岩手県を代表する銘菓“かもめの玉子”とコラボレーションしたディストーションペダルが発売になります。

誕生から70年。銘菓“かもめの玉子”を産みだした「さいとう製菓株式会社」とコラボした特別品。
5月10日発売。Effects Bakery 「KAMOME DISTORTION」です。
各コントローラーには、大きく”音量”、”歪み”、”音調”と日本語表記されているのが目立ちますが、”かもめの玉子”表記やさいとう製菓の”SAITO”などの文字がデザインされ、大変可愛らしい印象となっております。
気になるサウンド面は、ギタリストがイメージするディストーションをそのまま形にしたクラシックなディストーション。
分厚く太いトーンと鋭いエッジを特徴としながら、現代的な明瞭さを持った音色に仕上げられています。

さらに今回、KAMOME DISTORTION発売を記念した限定パックも登場。
こちらはペダルに加え、銘菓かもめの玉子x5、”かもめのセーラーくん”のぬいぐるみにステッカーなどが特製化粧箱に封入されたセットになっております。
ちなみに、銘菓かもめの玉子は、黄味餡をカステラ生地でくるみ、さらにホワイトチョコレートでコーティングするという、まさに玉子の姿をしたお菓子です。
有名パンメーカーに
岩下の新生姜、
ビックカツと次々食品メーカーとコラボレーションしてきたEffects Bakery。
はじめは意外な取り合わせに思えましたが、今やこうしたコラボ製品発売もすっかりお馴染みになって来た気が致します。
日本企業を元気にする様なこうした活動を今後も続けて行って頂きたいものです。


楽天市場
- 関連記事
-
スポンサーサイト