fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

”Hornet”シリーズの集大成 【Mooer】

 先日、極小サイズの5wモデリングアンプを発売した「Mooer」から、さらにもう一つ”Hornet”シリーズの最新モデルが発売になりました。


Mooer Hornet 15i / コンボアンプ アンプ ギター ギターアンプ デジタルモデリングアンプ




 Mooer 「Hornet 15i」です。


 外観的には、従来の15wモデルHornetとあまり変わらない様に見えますが、なんと今回この一台に”52種類のアンプモデル”と”49種類のエフェクト”を搭載。

 これまでの15wHornetは、本体カラー毎に異なるモデリングが9種搭載されていた形でしたが、それらを一台にギュッとまとめた様な贅沢仕様の一台であります。


 従いまして、今回の15iにはブラックとホワイト2色のカラーバリエーションが用意されておりますが、その搭載モデリング内容に差は御座いません。

 本体カラーのみの違いです。


Mooer Hornet 15i / コンボアンプ アンプ ギター ギターアンプ デジタルモデリングアンプ




 操作は、基本的に専用アプリから行う方式。


 一見、モノラル仕様に見える本機ですが、4インチスピーカーx2搭載のステレオ仕様(※)。

 この辺りも、従来のHornetから進化した点です。


 ※ Bluetoothからのオーディオインプットにも対応していますが、この場合モノラルスピーカーとして動作する仕様です。


 便利な機能としては、ドラムマシン、チューナー、メトロノーム、ルーパー機能なども搭載。

 ヘッドフォン出力、プリセット機能なども搭載しています。


 従来よりもさらに贅沢な仕様となったHornet 15i。

 価格は多少上がりましたが、その上げ幅以上に機能は大充実した品であると思います。


Mooer Hornet 15i / コンボアンプ アンプ ギター ギターアンプ デジタルモデリングアンプ






楽天市場
関連記事
スポンサーサイト




 | ホーム |