ギターにまつわるちょっとおもしろいグッズ。
今回取り上げますのは、腕時計型のメトロノーム。

最近では、ミュージシャンも実際に使用するボディ装着型デジタルメトロノームなんていう製品もありますが、それとは違ったこんな珍しい機器も販売されております。
2021年末に発売されたこちら。
楽器用チューナーなども開発する「セイコーインスツル」が生み出した腕時計型のメトロノームです。
なんと、アナログ指針。
デジタル型なら幾つもありそうですが、こちらは完全にアナログ時計の見た目でメトロノーム機能も有するという、驚きのアイテムであります。
動画を見て頂ければお分かり頂けますが、時計の針がそのままメトロノームの動きも出来るという、非常にユニークな品になっております。
テンポは、40~304BPMに設定可能。
基準音を発音する機能なども有しています。
当然ながら、時計としてもちゃんと機能します。
一時期、入手が難しい時期もあった様で、中古でもプレミア価格で販売されていたりしておりましたが、現在ではセイコーインスツル公認ショップの「みらい奏楽舎」さんの方で入手可能な様です。
リンク → 「
みらい奏楽舎」
音楽愛好家にはもちろん、そのユニークな動きは時計愛好家の方にも注目される様な、大変面白い品であると思います。
それにしても、メトロノームをこんなに小型化出来てしまうなんて、唯々驚いてしまいますね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト