fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

直観的操作のポリフォニックオクターブ 【Hungry Robot Pedals】

 アメリカブランド「Hungry Robot Pedals」の開発した、ポリフォニックオクターブペダルが日本での正規流通を開始致しました。


Hungry Robot Pedals The Monastery / オクターバー ポリフォニックオクターブジェネレーター ギター エフェクター




 Hungry Robot Pedals 「The Monastery」です。


 本国での発売からはしばらく時間は経っているものの、非常に個性的な仕様が際立つ本機。

 上下二段のデュアルプリセット方式で、左側のフットスイッチにより2種の設定を切り替えて使用する事が可能なオクターバーです。


 オクターブアップとオクターブダウンを同時に加える事が可能な仕様で、”+/-”ノブによりそのバランスを調整する仕組み。

 それと同時に、音色表現をコントロールする為の”Dry/Wet”のミックスコントロールも搭載しています。




 とにかく、簡単な操作で目に見える効果が得られる一台。

 他の空間系エフェクトなどと組み合わせれば、より面白い効果が生み出せる事間違いなしの製品であると思います。


 尚、駆動電源は9V。

 乾電池駆動には対応しない製品です。


Hungry Robot Pedals ハングリーロボットペダルズ The Monastery オクターバー ギターエフェクター






楽天市場
関連記事
スポンサーサイト




 | ホーム |