fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

06 | 2023/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
120位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
7位
アクセスランキングを見る>>

真空管搭載型プリアンプペダルの最新版 【beyond tube pedals】

 リアルな真空管を搭載したストンプペダルを開発する国内ブランド「beyond tube pedals」から、新型プリアンプペダルが発売になりました。


beyond tube pedals ビヨンドチューブペダルズ Tube PreAmp 2s 真空管プリアンプ ペダル




以前から発売されていた「Tube PreAmp」をより進化させ、改良を施した最新版。

 beyond tube pedals 「Tube PreAmp 2s」です。


 外観としては、以前のモデルと変わらない様に見える2sですが、回路の見直し/再設計が行われており、以前より解像度が高く煌びやかなサウンドへと変化しています。

 さらに、搭載される真空管は、”12AU7”から”12AY7”(Electro-Harmonix社製)に変更。

 アクティブ仕様だったイコライザーは、パッシブ仕様へと改められています。




 同社が開発した真空管搭載型バッファペダル「Beyond Tube Buffer +」で開発された”原音を変えない増幅”を基本に、フラットなセッティングにおいては原音に忠実なサウンドを実現出来る点など、基本的な設計思想に変化はありません。

 ギターやアンプの個性を大事にしながら、真空管の味わいを加える事の出来る一台。


 何よりリアルな真空管。

 デザイン的にも見るだけで楽しめる上、リアル真空管への拘りをも満たしてくれる一台であると思います。


 尚、スイッチはトゥルーバイパス仕様。

 駆動電源は9V。(消費電力約180mA)

 乾電池駆動には対応しない製品です。


beyond tube pedals ビヨンドチューブペダルズ Tube PreAmp 2s 真空管プリアンプ ペダル






楽天市場
関連記事
スポンサーサイト




 | ホーム |