fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

マルチツールの新作 【Jim Dunlop】

 「Jim Dunlop」から、携帯に便利なギター/ベース用マルチツール製品が発売になりました。


JIM DUNLOP ジムダンロップ DGT09 MULTI TOOL ギター・ベース用マルチツール




 ”スイスアーミーナイフ”の様に、本体内に多数のツールを搭載した一品。

 Jim Dunlop 「DGT09」です。


 内蔵されているツールは、”ミリサイズ”の6角レンチ5種(1.5、2.0、2.5、3.0、4.0 mm)と”インチサイズ”の6角レンチ4種(.05、1/16、1/8、3/16 inch)。

 それに、プラスドライバー2サイズ、マイナスドライバー1サイズ、トラスロッド用ボックスレンチx1(5/16 inch)の計13ツール。



【ポイント5倍】【メール便・送料無料・代引不可】Dunlop DGT02 Multi Tool マルチ・ツール 工具 【smtb-TK】




 ※  ↑ 旧製品 DGT02


 Dunlopでは、以前よりこうした形のマルチツール製品を発売しておりましたが、旧来品はプラスドライバーが1サイズしか用意されていませんでした。


【メール便・送料無料・代引不可】Dunlop DGT09 ギター/ベース用 折りたたみ式 マルチツール【smtb-TK】




 意外と使う機会の多いプラスドライバーのサイズバリエーションを増やす事で、より汎用性を高めたのが今回発売の「DGT09」であります。

 加えて、本体ブランドロゴがペイントから掘り込み式となり、少し豪華な雰囲気ともなっております。


 ギター/ベースのメンテナンスに必要なツールをコンパクトにまとめて所持出来る便利さ。

 無論、ワーキングデスクの上でしっかりメンテナンスをするのならば、一般的なドライバー類を揃えておく方が良いのは確かですが、出先でのちょっとしたメンテナンスなどには大変重宝するアイテム。

 これだけのツールが揃っていながら、お手頃価格というのも有難い、大変便利な品だと思います。
 

Dunlop DGT09 ギター/ベース用 折りたたみ式 マルチツール【メール便発送・全国送料無料・代金引換不可】【smtb-TK】






楽天市場
関連記事
スポンサーサイト



ドライブペダル”GD”最新モデル 【Ovaltone】

 国内ブランド「Ovaltone」が開発したオーバードライブ/ディストーション”GD”シリーズの最新モデルが発売になりました。





Ovaltone / GD-XIII


 「GD-013」、「GD-013 Ver.2.0」に続き3代目となる新型。

 Ovaltone 「GD-XIII」です。


 一般的なサイズの筐体を採用していた以前のモデルとは異なり、すこし大きな筐体を採用しております。

 外観だけでなく回路も新規設計となっており、各スイッチの機能変更などを見ても完全新作とも呼べる姿となりました。





Ovaltone / GD-XIII


 それでも、サウンドはGD-013シリーズを踏襲したものとなっており、ローゲインからハイゲインまで広範囲をカバーする本機。


 新たな形態となったトグルスイッチ類は、左がコンプレッションのキャラクター選択(”Classic” or ”Modern”)。

 右側のスイッチが、キャラクター&歪み段階の選択となっております。(”High Gain Wide”、”Low Gain”、”High Gain”)




 どのキャラクターを選択しても、流石Ovaltoneと感じるハイクォリティなサウンドを産みだしてくれる一台。

 以前のモデルに比べ、よりアンプライクなサウンドになっているのも特徴です。


 尚、本機駆動電源は9V。

 乾電池駆動にも対応した2電源方式のペダルです。





Ovaltone / GD-XIII




大都市圏に13店舗を運営!楽器の事ならアフターも安心の石橋楽器店!
関連記事

お求めやすくなった”MYSTIQUE” 【EDWARDS】

 「ESP」ブランドから発売されている、流麗なボディデザインを持つアーチドトップモデル”MYSTIQUE”が「EDWARDS」ブランド名義で新登場。


【ご予約商品】EDWARDS E-MYSTIQUE 【ESP直営店】




 EDWARDS 「E-MYSTIQUE」として発売になりました。


ESP MYSTIQUE-CTM FM / Black Cherry [イーエスピー][ノントレモロ][エレキギター][レッド][国産,MADE IN JAPAN] [メンテナンス無料] 【受注生産】




 ESP製”MYSTIQUE”は、基本受注生産の高級モデルです。

 その緻密な設計や高級感はそのままに、お求めやすい価格を実現したのが今回のEDWARDS版であります。


【即納可能】EDWARDS E-MYSTIQUE / See Thru White Sunburst【ESP直営店】[ESP Guitar Workshopより発送]




 ボディは、ハードメイプルトップ、マホガニーバック。

 見事なフレイムメイプルトップが目を惹く一品ですが、これはメイプルの”突板”が使用されています。

 ネックはマホガニー。接合部は見事なまでの流麗な加工が特徴のセットネック仕様。

 指板材はエボニー。24フレット、305R。

 ナットは、カーボンナットを使用しています。


【送料込】EDWARDS E-MYSTIQUE See Thru White Sunburst エレキギター【smtb-TK】【ポイント5倍】




 ピックアップは、”ESPカスタムラボ”のハイゲインタイプ”H-3”を採用。

 1Volume、1Tone、トグルスイッチ型のピックアップセレクターを搭載。

 チューナーはGotoh製のロック式を採用した一品です。

 
 随所にコスト削減の工夫を施しながらも、それでも変わらぬ高級感。

 Made in Japanの質の高さを示す、確かな逸品だと思います。


EDWARDS エドワーズ E-MYSTIQUE See Thru White Sunburst エレキギター






楽天市場
関連記事

 | ホーム |  次のページ»»