「Gibson」永遠のメインストリーム。
現行「Les Paul Standard 50s/60s」に特別カラーを採用した“Custom Color Series”モデルが新登場。
発売開始となりました。

Gibson USA / Les Paul Standard 50s Figured Top Ocean Blue [Custom Color Series]
カスタムカラーの対象は、50sモデルと60sモデルの”Figured Top”と”Plain Top”。

Gibson USA / Les Paul Standard 60s Figured Top Honey Amber [Custom Color Series]
トップ材にフィギアドメイプルを採用した”Figured Top”仕様のモデルには、近年のリミテッドランに採用された明るめのカラーが多数用意されておりますが、あくまで伝統的なクラシックイメージのカラー等も用意されております。

Gibson USA / Les Paul Standard 50s Inverness Green Top [Custom Color Series] 
”Plain Top”仕様のモデルも同様に、普段あまり見かけない珍しいカラーと伝統的なカラーの2パターンが用意されています。

Gibson USA / Les Paul Standard 60s Ebony Top [Custom Color Series]
50sモデルと60sモデルの違いですが、主だった所ではネックプロファイルの違い。
そして、搭載ピックアップの違いです。

Gibson USA / Les Paul Standard 50s Figured Top Translucent Fuchsia [Custom Color Series] 
50sモデルのネックは丸みを帯びた”50sヴィンテージプロファイル”を採用。
60sモデルは、60年代スタイルの”スリムテーパープロファイル”を採用。
搭載ピックアップは共に”Burstbucker”ですが、50sモデルにはアルニコ2マグネット採用の”Burstbucker 1”、60sモデルにはアルニコ5マグネット採用の”60s Burstbucker”が搭載されています。

Gibson USA / Les Paul Standard 60s Cardinal Red Top [Custom Color Series] 
一時期、メーカー問わず主力製品と言えども材料難の為に指板材が変更になった事もありましたが、現在のLes Paul Standardでは全てローズウッド指板仕様。
ボディやネックはもちろんマホガニー材を使用しています。
伝統的なスタイルに新しい風を吹き込む“Custom Color Series”。
若い世代のギタリストにも新しいイメージを感じさせるのではないかと思えます。

Gibson USA / Les Paul Standard 50s Figured Top Translucent Oxblood [Custom Color Series] 

Gibson、Fender、Martinなら充実の品揃えの石橋楽器店!
- 関連記事
-
スポンサーサイト