fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
73位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
5位
アクセスランキングを見る>>

満を持しての発売。Plexiトーン再現ペダル【Bogner】

 伝説的なアンプビルダーの口からも”天才”と言わしめた超天才アンプビルダー「ラインホルト・ボグナー」が、また新たなペダル製品を発売するようです。


Bogner La Grange 《エフェクター/オーバードライブ/ディストーション》【送料無料】【3月下旬発売予定・ご予約受付中】




 Bogner 「La Grange」は、名アンプ、ヴィンテージMarshallのplexiトーンを再現するペダルユニットです。

 以前、NAMM SHOWでプロトタイプが発表されたこのペダル。いよいよ発売になります。


Bogner 《ボグナー》 Ecstasy Red Pedal【特価】




  「La Grange」では、既存のBognerエフェクトペダル「Uberschall」や「Ecstasy」シリーズとは違い、VolumeとBoostコントロールが別体化。ボリュームブーストとしても利用出来る仕様になっています。


オーバードライブ/ディストーション Bogner La Grange [送料無料!]【smtb-TK】




 トーンコントロールは、シンプルに一つ。

 Ch.Blendコントロールは、アンプの4インプットをリンクさせ使用した時に生じるトーン変化を再現、コントロールするものです。

 左に回し切ると100%ブライトチャンネルのトーンとなる仕様。


 上段には、4つのミニスイッチが搭載され、ゲインレベルを3段階で調節可能なGAIN SWITCHや、トーンの鮮明さを変化させるSTRUCTURE SWITCHなどが並びます。

 アンプの電圧を若干下げた際に得られる独特のフィールとコンプレッションされたトーンが得られるVARIACスイッチも搭載。


 本体上部には、IN/OUT端子の他にエクスプレッションジャックも装備。

 ボリュームとゲインをエクスプレッションペダルでコントロール可能です。


 駆動には、一般的なセンターマイナスの9Vアダプターか、9V乾電池が必要です。

 9V乾電池を使用した場合、バッテリーの電圧が下がってくるとすべてのLEDが点滅を始め、その後自動的にバイパスへと移行する”LOW BATTERY INDICATOR”というシステムも組み込まれているそうです。


 今やPlexiサウンドを目標にしたペダルは珍しくもありませんが、天才Bognerが手掛けたペダルという事で自然と注目が集まる製品になると思います。

 ですがそこは、拘りのBogner製品。なかなかの価格設定であります。

 しかし、高価で維持管理が大変なヴィンテージアンプと比べれば、大変お買い得(?)な製品に感じてくるのもまた事実。

 それほど、Bognerという名には魔力じみた何かを感じます。





Bogner / wessex(Bubinga exotic hardwood top panel)【オーバードライブ】




業界No.1のインターネット楽器販売専門サイト石橋楽器店!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/1084-8b36af18

 | ホーム |