ベースギター製品が登場する等、様々な展開を見せ続けている「ZEMAITIS」ブランドから、新たに豪華な装飾の施されたアコースティックギター新モデルが発売されています。

ボディエッジやハート型のサウンドホールに施された装飾が見事な一本。
”200HS”と型番の付いた新モデルは、スマイリーブリッジと呼ばれる特徴的なブリッジの造形が印象的です。
ジャンボサイズ「CAJ-200HS」は、その大柄なボディサイズから豊かな低音域を持つモデル。
トップにシトカスプルース、サイドとバックにはローズウッドが使用されています。
特にトップ材は、板材の時に真空状態で熱を加えることで余分な水分やミネラルを取り除く処理が施され、狂いの出にくい安定した状態をキープ出来る様工夫されているそうです。

同様のスペックで、ドレッドノートサイズモデルや(CAD-200HS)、グランドオーディトリアムボディモデルも用意されています。

どれもヘッドにはダイヤモンドインレイが施され、落ち着いた中にも艶やかさが感じられるZEMAITISらしいモデルに仕上がっている印象です。

これと同時にジャンボサイズ「CAJ-200HS」の12弦モデルも発売。

更に既存の木象嵌ハート型サウンドホール、マスターシュブリッジモデル「CAJ-100HW」の12弦モデルも登場。

L.R. Baggs製プリアンプ搭載のエレアコモデルの12弦、「CAJ-100HW-12-E」なども発売されております。
エレキギターのみならず、ベースギターでもアコースティックモデルでも個性を発揮するZEMAITIS。
今後、どこまでラインナップを広げるか、どんな意欲作が登場するか非常に楽しみでもあります。

Zemaitis / ZAD-100-E

楽器の事なら石橋楽器!
- 関連記事
-
スポンサーサイト