fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

新型オーバードライブペダル発売【Leqtique】

 新作を出す度注目を集める存在、「Leqtique」から、新作オーバードライブペダルが発売になりました。





Leqtique / Rochechouart [オーバードライブ]


 新作「Rochechouart(ロッシュシュアール)」は、Leqtique流とも言える味付けの施されたトランスペアレント系オーバードライブペダルです。


 スムースで反応性の良い歪みサウンド。

 今やそれだけで独自性を出すのは難しいと言えますが、本機ではより音楽的な帯域のスイートスポットに対し二つのトーンコントロールでアプローチしていく方式をとっているそうです。

 フラットなトーンカーブから高域や低域を強調するだけのコントロールではなく、Leqtique流のチューンが施されたトーンメイクを堪能出来る仕様と言えるでしょう。





Leqtique / Rochechouart [オーバードライブ]


 搭載されるコントロールは3+1。

 Volume , Treble , Gainに加え、ミニサイズノブのLow-Cutコントロールが装備されています。


 特にこのLow-Cutコントロールが特徴あるものになっており、良くあるLow/Low-Midを段的に可変させるものではなく、バッサリとLowをカットするようなコントローラーになっています。

 Leqtique「Redemptionist」にも採用されていたこのタイプのコントローラーにより、文字通り”Low-Cut”の分かり易い仕様となっております。




 新作「Rochechouart」は、どんなコントロールの設定でもサウンドが破綻しないような設計となっているそうです。

 それは、本製品のLeqtique流味付けがそれだけ完成されたものであると言う事を現しているのだと思います。


 誰でも簡単に(?)極上のオーバードライブを手に入れられるペダル。

 思えば、近年必ず話題となるようなブランド/製品は、どれもそういったユーザーに優しい製品を開発してくるブランド/ビルダーなのかもしれません。

 それこそ、常にヒットを飛ばせるビルダーの成せる仕事と言えるものなのでしょう。





Leqtique / Rochechouart [オーバードライブ]




エレキギターなら石橋楽器店!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/1208-f35f9a62

 | ホーム |