「KORG」から発売されているスタンダードなチューナー機器”GA-1”と多機能コンパクトメトロノーム”MA-1”、この定番二つの機種に、今や全国的な知名度を誇るゆるキャラ「くまモン」を採用したバージョンが発売されます。

KORG / GA-1-KM コルグ くまモンバージョン チューナー《予約注文/10月15日発売予定》
まずは、液晶針式メーターを採用したGA-1のくまモンバージョン「GA-1”KM”」。
7弦ギター、6弦ベースのチューニングにも対応するその性能は折り紙付きですが、製品の性格上、性能よりキャラクターが活かされているか否かの方が重要なのかもしれません。
表面全体にくまモンがプリントされた事で、本来無機質な機器が随分と楽し気な雰囲気になっていると思います。
価格もリーズナブル。日々使用することを考えれば、意外と所有満足度の高いモデルになりうると思います。
機能的な面はGA-1同等。
単4形マンガン電池2本使用で、約100時間の連続駆動が可能です。

KORG / MA-1-BKRD-KM コルグ くまもんバージョン メトロノーム《予約注文/10月15日発売予定》
同様にくまモンプリントが施されたコンパクトメトローノーム「MA-1-BKRD-KM」。
豊富なビート/リズムパターン搭載。
イヤホンジャックも装備した、リズムトレーニングの強力な味方です。
こちらは、大き目なくまモンの顔がプリントされたモデル。
もともと設定のあったブラック&レッドの筐体ですが、そのままくまモン仕様と言えるくらいマッチしたカラーリングになっております。
くまモンの独特なまなざしで見つめられていれば、嫌でも練習に熱がはいるかも?
本品も乾電池駆動対応。単4アルカリ乾電池2本使用で最長約290時間連続駆動が可能です。
どちらの製品も発売は10月15日予定。
もちろん、自分で使うために買ってもよい品ですが、贈り物にも喜ばれる製品なのではないかと思います。
ちなみに、くまモンさんのご職業はいちおう公務員なのだそうです。
言われてみれば、そうなのだろうなと妙に納得してしまいました。

KORG / MICROMETRO MCM-1RD Digital Metronome 【マイクロ・デジタルメトロノーム】

大都市圏に15店舗を運営!楽器の事ならアフターも安心の石橋楽器店!
- 関連記事
-
スポンサーサイト