fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
120位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
7位
アクセスランキングを見る>>

NEW MUSTANG【Fender】

 2016年。「Fender」の有名モデルの一つ、MUSTANGが新仕様となって発売されました。





Fender / Mustang Maple Black


 小ぶりなボディと24インチ(約610mm)ショートスケールはこれまでと変わらず。

 ハードテイル(ノントレモロ)仕様となって登場の新仕様、Fender 「MUSTANG」です。


 この新型MUSTANGは、バハカリフォルニア、エンセナダファクトリー製ということですので、以前ならばFender Mexicoとして販売されていた物になると思います。

 しかし、現在では特にブランド区分けはされず、日本製Fender(Japan Exclusive)と同じように”Fender”としてリリースされております。





Fender / Mustang Maple Black


 新仕様では、MUSTANGの特徴、そして弱点とも言えたダイナミックヴィブラートを廃し、ノントレモロ化。

 フェイズスイッチなども無く、3点トグルスイッチが採用されている点は、テールピース仕様の現行American Special Mustangに通じる仕様であると言えます。

 元々、扱いやすさが魅力のモデルですので、シンプルになった新仕様はより魅力的に移ります。





Fender / Mustang Maple Black


 指板は9.5インチR(241R)、ミディアムジャンボフレット採用と近年のFenderモデルと同様にモダンな設計。

 コンパクトかつ現代的な操作性を追い求めた形となっている印象です。


 ボディはアルダー、ネックはメイプルのみの設定となっているようです。


 さて、そんな新仕様のMUSTANGですが、更に目玉?とも感じる改良型もリリースされております。

 それがこちら、Fendar 「MUSTANG 90」。





Fender / Mustang 90 Rosewood Olympic White


 見ての通り、”MUSTANG MP-90”ピックアップを二基搭載した形のMUSTANGです。

 こちらももちろんハードテイル仕様。

 小ぶりなボディに大型のピックアップの組み合わせは、なんとも絶妙なバランス。

 純粋にロックを楽しむ。そんな仕様に感じます。





Fender / Mustang 90 Rosewood Olympic White


 MUSTANG 90は、アルダーボディにメイプルネック、ローズウッド指板仕様。

 ミディアムジャンボフレットなどモダンな作りは、新型MUSTANGと同等の仕様となります。




 今やクラシカルなその姿は、いくら改良・仕様変更されてもFenderらしさを失わない素晴らしさ。

 時代と共に移り行く伝統モデルMUSTANG。また新たな世代を魅了していくのではないかと思います。





Fender / Mustang 90 Rosewood Olympic White




Gibson、Fender、Martinなら充実の品揃えの石橋楽器店!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/1305-d7b7e9a1

 | ホーム |