スマートフォンなどの音楽機器としての活用を進める「
IK Multimedia」”iRig”シリーズから、電池駆動式の小型ギターアンプリファイが発売になります。

IK Multimedia / iRig Nano Amp [電池駆動小型ギターアンプ] 《予約注文/12月下旬~1月上旬発売予定》
2016年12月下旬~2017年1月上旬発売予定のIK Multimedia 「iRig Nano Amp」です。

IK Multimedia / iRig Nano Amp [電池駆動小型ギターアンプ] 《予約注文/12月下旬~1月上旬発売予定》
サイズは、159 x 89 x 45(mm)、重量250gと軽量コンパクト。手のひらサイズのアンプリファイです。
3インチスピーカー内蔵で出力は3w。

IK Multimedia / iRig Nano Amp [電池駆動小型ギターアンプ] 《予約注文/12月下旬~1月上旬発売予定》
”iRig”の名が付くということは、もちろんiOS対応でして、この小さな筐体にiRigアナログインターフェイス機能を搭載しています。

IK Multimedia / iRig Nano Amp [電池駆動小型ギターアンプ] 《予約注文/12月下旬~1月上旬発売予定》
基本的なVolume・Gainコントロールの他にも、AMP/DEVICEモードの切り替えスイッチやNORMAL/BRIGHT切り替えスイッチ等が搭載されています。
NORMAL/BRIGHTスイッチはAMPモード時に使用。
Volume・Gainと共にサウンドメイクを担うトーンスイッチです。
DEVICEモードは、iOSデバイス用のオーディオインターフェイスとして動作するモード。
TRRSケーブルでiPhone/iPadと接続し、サウンドメイクの為のアプリケーションを利用したり、レコーディング出来たりと活用出来ます。
(無償のAmpliTube FREE for iOSがダウンロード利用可能です)

IK Multimedia / iRig Nano Amp [電池駆動小型ギターアンプ] 《予約注文/12月下旬~1月上旬発売予定》
本体背面には、チルトスタンドを装備しておりますので、アンプをモニターし易い角度にセット出来ます。
ヘッドフォン端子も標準装備。
さらに、外部キャビネットの接続を可能にするスピーカーアウト(1/4インチ標準フォーンジャック仕様)を装備した本格派。
電池駆動の小型アンプとは思えぬ充実装備となっております。

IK Multimedia / iRig Nano Amp [電池駆動小型ギターアンプ] 《予約注文/12月下旬~1月上旬発売予定》
駆動に必要なのは単三乾電池3本。
入手のし易い単三電池なのは有難い仕様であると思います。
省システム化の為のとりあえずな機材ではない、優秀な機能を備えたマイクロアンプリファイ。
小型でも立派な品がどんどん増えて参ります。

IK Multimedia / iRig Nano Amp [電池駆動小型ギターアンプ] 《予約注文/12月下旬~1月上旬発売予定》
- 関連記事
-
スポンサーサイト