つい先日発売になった新ブランド「
L’」製品。
「ShunNokinaDesign(SND)」、「Leqtique」ブランドを手掛けてきた「Shun Nokina」氏デザインのペダルがリーズナブルな価格で手に入るということで注目を集めました。
そんな「L’」ブランドから、早くも第三弾、第四弾となる新作ペダルが発売になりました。

L’ / MAT 2016 Model
まずは、Leqtique 「Maestoso」のL'版。L’ 「MAT」。
「Maestoso」を一口で言うとモディファイ系の”TS”。
1.ゲイン、ボリュームの可変域を増強すること。
2.カットされたローエンドを取り戻すこと。
3.高速なオペアンプ(心臓部)を使用し、解像度を確保すること。
この3つのポイントを中心に開発されたShun Nokina流”TS系”ペダルです。

L’ / MAT 2016 Model
「MAT」となった本品は、音への影響が大きい箇所にはSNDやLeqtiqueブランドの製品と同じ最高品質の部品を使用しながらもお求めやすい価格に。
その他の部品も妥協なき選定により、安定した動作を約束するものになっているそうです。

L’ / Red 2016 Model
もう一つの新作は、「L'」ブランド名義の「Redemptionist」、「Red」。
Shun Nokina DesignのフラッグシップモデルとされるRedemptionistは、オーバードライブ/ディストーションと表現される多様性を持ったドライブペダル。
クリーンブースター/プリアンプ的な用途から粘りのあるオーバードライブ、そしてディストーションの域へと自在な変化を見せるペダルです。

L’ / Red 2016 Model
こちらL'「Red」も重要は箇所にはSNDやLeqtiqueブランドの製品と同じ最高品質の部品を使用。
スリムサイズ化、そしてリーズナブルになっての登場です。
以上、L'の新作「MAT」と「Red」。
どちらもACアダプター駆動のみ対応。乾電池駆動不可のペダルになります。
それにしてもこの価格。
ShunNokinaDesignは次のステップへと移行したのだと感じさせる製品に思います。

L’ / Red 2016 Model

楽器総合小売店の石橋楽器!
- 関連記事
-
スポンサーサイト