ギターにまつわるちょっとおもしろいグッズ。
今回は大変有名なポケットアンプ、Zinky「
SMOKEY AMP」のこれまでとはちょっと変わった新製品のお話です。

SMOKEY AMPと言えば、その名の通りタバコの箱をリサイクルしたポケットアンプ。
おもちゃの様なチープさを感じさせながらも、有名アーティストお墨付きの実力。
多種のタバコ銘柄のデザインを生かした個性的な外装は固より、ハイゲインモデルやオーディオアンプとしても流用可能なモデルをラインナップするなど、ある意味本格的とも言えるユニークな製品/ラインナップも魅力です。
今やベース用製品も登場し、ますます広がりを見せるZinky「SMOKEY AMP」ですが、昨年末に登場した新作が少々異質。

Zinky / SAT-3 White Smokey Amp Classic 【お取り寄せ商品】
なんと無地のモデルが発売になりました。(SAT-3WH)
最大の特徴と言っても良いくらいのタバコパッケージデザインをあえて捨てた新作。
何故?と少し考えましたがその理由は単純なもので、”自由にカスタムデザイン出来るSMOKEY AMP”というのがコンセプトとなっているそうです。
無地であれば、思う存分オリジナリティー溢れるMY SMOKEY AMPに仕立て上げられると言う事です。
好きなバンドのステッカーを貼ってみたり、クールなデザインの化粧紙でくるんでみたり。
自身のバンドロゴがあるという方などはもちろんそれを貼るべきでしょう。
いっそのこと、スワロフスキー的なクリスタルジュエルを用いて装飾してしまっても良いかもしれません。
とにかく、様々なアイディア次第で、自分好み、自分スタイルのSMOKEY AMPが作り出せてしまうのです。

※ デコレーション例
従来製品と同じく9Vバッテリーによる動作。
ギターIN、MP3入力を装備。
スピーカーアウトも備えておりますので、アンプとしてだけでなくディストーションユニットとしての活用も可能。
SMOKEY AMP本体には、ボリュームやゲインなどは搭載されておらず、ギター本体のボリュームで調整する方式です。
元々がギター愛好家の遊び心をくすぐる様な製品ですので、さらに自分専用といった雰囲気が出せる無地モデルは、大変面白い発想の製品であると思います。


楽天市場
- 関連記事
-
スポンサーサイト