ギターにまつわるちょっとおもしろいグッズ。
今回取り上げますのは、近頃”日本エレクトロ・ハーモニックス”社が取り扱いを開始し、日本へと入って来たアイディアグッズ。

LOKNOB / Loknob BIG mm Silver 【お取り寄せ】
一度決めたエフェクターのセッティングを狂いにくくしてくれる交換用コントロールノブパーツ、その名も「LOKNOB(ロックノブ)」です。
本体下部に見えるギザギザがポイントで、これがあることにより少し触った位ではノブ位置が変わらなくなるというアイテムであります。
では、一度決めたセッティングは変更できないのか?といいますと、ちょっとした操作でセッティングを変える事も出来ます。
一つは、通常どおり少し力を入れて回すやり方。
カチッカチッといった具合に回るようになっています。
もう一つは、ノブ自体を引っ張り上げて回してやる方法。
これですと、スムーズにノブが回ります。
尚、本製品は交換の際
イモネジで固定する方式となっております。

LOKNOB / Loknob SMALL INCH Silver 【お取り寄せ】
ノブ本体のサイズは2タイプ用意されており、こちらは小さいサイズの「Locknob Small」。
本体カラーも選択可能で、Bigサイズの方は4種類(ブラック、シルバー、ブラック&シルバー、ブラック&ゴールド)。
Smallの方は3種類(ブラック、シルバー、ブラック&シルバー)用意されています。
本体サイズとカラーをご使用のエフェクターに合せて選択出来ます。

LOKNOB / Loknob BIG INCH Black/Gold 【お取り寄せ】
さてそして一番肝心な部分。適合規格とサイズ。
各Locknob製品には、
ミリサイズ(国内規格)とインチサイズ(海外規格)とが設定されています。
規格が違えば、ねじ山が合いませんので、ご購入の前に良く確認する必要があります。

LOKNOB / Loknob BIG INCH Black/Gold 【お取り寄せ】
大きさは、取り付けたいエフェクターのポット取り付けネジがBIGモデルならば14mm以下(ミリ製品/インチ製品共)。
Smallモデルならば7mm以下である事が必要です。
さらに、ポット回転軸の直径がミリサイズ製品ならば6mm以下、インチサイズ製品であれば6.35mm以下である必要があります。
一般的な物であればそう問題ないと思われますが、特殊なポットを使用するエフェクターの場合には少々注意が必要です。
サイズさえ合えば、ソリッドシャフト/スプリットシャフト問わず使用可能だそうです。

LOKNOB / Tour Cap BIG mm Silver 【お取り寄せ】
そして、もう一つのLOKNOB製品。こちらは「Tour Cap」。
Tour Capは、設定したコントロールノブを全く触れられなくするコントロールノブカバーです。
方式としては、ポット取り付けネジ自体に締めこみ固定。
よって、回転軸には触れなくなるという、回転軸を覆うカバーになります。

LOKNOB / Tour Cap SMALL mm Black 【お取り寄せ】
こちらにも、Smallサイズがあり、Big/Small共ミリ製品/インチ製品の設定があります。
カラーはシルバーとブラックの2種類です。
適合するポット固定ネジサイズは、ミリ製品が7mm。インチ製品が3/8インチ(9.5mm)となっております。
不意なセッティングの狂いを未然に防いでくれるアイディアパーツ「LOCKNOB」。
完全に固定してしまうタイプとまた動かせるタイプが選べるのもまた良いアイディアだと思います。

LOKNOB / Loknob BIG INCH Black/Silver 【お取り寄せ】

楽器の事ならアフターも安心の石橋楽器店!
- 関連記事
-
スポンサーサイト