fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

変わり種ペダルの改良型【ROCK STOCK PEDAL】

 以前、おもしろグッズとして取り上げた事のあるアメリカのハンドメイドブランド「ROCK STOCK PEDAL」が開発したペダル型ボードアクセサリー、「The Bright Switch」が改良され、新型The Bright Switchとして発売されました。


Rock Stock Pedals The Bright Switch




 エフェクターボード内などを明るく照らす、ペダル型ライト機器の”The Bright Switch”。

 踏み間違えたくないペダルやセットリストなどを照らしておけば、たとえ足元の位ステージでも心配なしという便利グッズです。


 新型では、ペダル本体のライト接続部がUSB端子に改められました。

 付属のUSBバスパワー駆動LEDライトを装着すれば、ペダル型ライトとして活用出来ます。

 LEDライトからUSB端子までのケーブルは、フレキシブルアームとなっておりまして、自在に照らしたい場所に光を当てる事が出来ます。


エフェクターボード・ライト Rock Stock Pedals The Bright Switch [送料無料!]【smtb-TK】




 本体のUSB接続端子は2つ用意されており、バスパワー出力を 2系統同時使用することが出来ます。


 さらに、USB端子型に改良されたという事は、他のUSB機器の駆動や充電などにも活用出来る。という事にもなります。

 スマートフォンの充電や、USBバスパワー駆動の音楽機材への電源供給などアイディア次第でいろいろと活用出来ると思います。


 オプションとして「USB Fan」なども発売されておりますので、ペダルボード内を冷却・・・?

 熱に弱いゲルマニウムダイオード使用ファズペダルの冷却などには良いのかもしれません。

 奏者自身を冷却するには少々パワー不足な気も致します。


 とにかく面白いアイディアの便利ペダル、新型「The Bright Switch」。

 ペダルボード内ではなく、自宅音楽機材スペースにあっても意外と役立つアイテムかもしれません。


Rock Stock Pedals Boostasaurus






楽天市場
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/1523-d719c069

 | ホーム |