「Ibanez」ブランドから、ちょっと面白いミニサイズギターが発売になりました。

これがミニサイズ?と驚いてしまう様なその見た目は、彼のポール・スタンレーシグネイチャーモデルであるIbanez ”
PSモデル”をそのまま小さくしたような一本。
ミニシグネイチャーといった感じの一品、Ibanez 「PSM10 miKro」です。

通常のギターと同じ生産ラインで生産されたという立派な
Icemanシェイプのボディ。
写真だけ見ると通常サイズと見紛うばかりの出来栄えの本品ですが、スケールは564mm。ナット幅41mmのミニサイズエレキギター。
ブリッジやピックアップなどの各パーツは一般的なサイズの物を使用していますので、やや小さめなボディと比べてもフルサイズのものとは全体的なバランスが少し異なります。
それでも、よく見なければ判別つかない程の出来栄えは、流石Ibanezの一言に尽きると思います。
ちなみに、ボディ材はポプラ製。
メイプルネックにローズウッド指板という仕様になります。

さらに、「
ポール・ギルバート」モデルとして有名なIbanez PGMのマイクロバージョン、「PGMM31 miKro」も発売されます。
こちらも、564mmスケール、ナット幅41mmのミニサイズエレキギターです。
ミニサイズながらも、特徴的なリバースヘッドやFホールペイントなど、フルサイズのPGM同等のディティールに仕上げられております。
こちらはメイプルフィンガーボード仕様となっています。
※ PGM miKroに関しまして。
PSモデル同様、既に発売中との情報も出ておりますが、入荷予定未定としている楽器店さんが多くみられます。
実際手に入るのはもう少し先になる恐れもありますので、気になる方は納期の確認をして頂いたほうが良いと思います。
気軽に弾けるミニサイズギター。
持ち運び用途としても重宝がられるこうした製品ですが、有名なシグネイチャーモデルを小さくした本品はコレクターズアイテムとしても注目を集めそうな一品であります。
かわいらしい見た目・造形バランスと本物を再現したディティール。
ついつい欲しくなってしまう一本であると思います。


楽天市場
- 関連記事
-
スポンサーサイト