fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
139位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
8位
アクセスランキングを見る>>

限定カラーの”M234”【MXR】

 「MXR」ブランドの人気”アナログ”コーラスペダル、「M234 Analog Chorus」の限定カラー製品が発売になりました。


MXR Analog Chorus M-234BKM 新品 アナログコーラス[Black,ブラック,黒][エフェクター,Effector][M234]_mdl




 マットな感じの黒塗装と赤の差し色が鮮やかな限定バージョン、MXR 「M234BKM Analog Chorus」です。


Jim Dunlop/ジム ダンロップ M234 Analog Chorus アナログ・コーラス




 ちなみに見慣れた通常モデルはこんなカラー。

 コーラスペダルらしい爽やかな印象を受けるカラーリングです。


MXR M234BKM Analog Chorus 【10月8日入荷予定】




 限定カラーモデルではそれが一変。

 実に迫力ある見た目となっておりますが、中身は一緒です。


 M234は、昔ながらのBBD遅延素子を使ったアナログコーラスで、自然で温かみのある音色が人気のコーラスです。

 スイッチはバッファードバイパス仕様。

 Levelコントロールが備えられているので、エフェクトON/OFFの音量差をコントロール可能。使いやすいポイントです。


 さらに珍しい仕様と致しましては、HIGH/LOW二つのカットフィルターが搭載されている点で、実に多彩なコーラスサウンドを生み出す事が出来ます。

 定番のコーラスサウンドから、かなりインパクトのある不思議なサウンドまで演出可能です。


 MONO/THRUと2系統の出力が装備されておりますので、広がりのあるステレオコーラスサウンドも楽しめます。




 今やコーラスペダルにも色々な定番がありますが、アナログならこれという感じのM234。

 もちろん、特別感ある限定カラーはより魅力的に映ります。





MXR / Limited M234 Black Analog Chorus




石橋楽器店
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/1673-ce4ab7f8

 | ホーム |