アメリカブランド「
Digitech」から、ギタリストおよびベーシストのためのドラムマシン。
世界初のインテリジェンスドラムマシンペダルが発売になりました。

DigiTech / SDRUM Strummable Drums 【アダプター付属】
コンパクトなサイズの中に、ドラムマシンとしての機能を凝縮。
見るからに多機能さが伺える外観のDigitech 「SDRUM (Strummable Drums)」です。
本品には高品質な5つのドラムセットを内蔵。(E-POP, Brush, Percussion, Power, Clean)
ドラムパターンは本体に搭載されたKICK/SNAREパッドで簡単に作成が可能です。
作成したSONGパターンは36個まで保存可能で、さらに1つの曲に対し3つのパート(VERSE, CHORUS, BRIDGE)を保存出来、フットスイッチにより再生中に任意のパートを切り替えて使用することが出来ます。
つまりは、足元で任意のドラムパターンを呼び出しながら、ギターやベースを演奏するという、ライブパフォーマンスやデモ製作にも力を発揮するペダルであると言うことになります。
さらにこのドラムパターン作成はストラム(=かき鳴らす)によっても可能になっており、ピックアップ付きのギターやベースを接続し、低音源を鳴らしてキックの入力、高音源を鳴らしてスネアの入力と言った楽器を使ったパターン作成も可能となっております。
ハイハット、ライド、タム等は入力されたリズムパターンに合わせて自動で作成されますので、まさにインテリジェンスな機能を持つドラムマシンと言えます。

DigiTech / SDRUM Strummable Drums 【アダプター付属】
入出力関連は、ギターINの他、操作性の拡張をもたらす外部ペダル入力FS3X INを装備。
AMP OUTに加えステレオ仕様(モノラルにも対応)のMIXER OUTも搭載。
DigiTech ”JamMan”シリーズとテンポ同期を行えるJamSync機能なども搭載しております。
本体左のUSB端子はファームウェアのアップデートに使用されるものです。
見た目からすると非常に扱いの難しそうな製品でありますが、入力・パターン作成の容易さ、インテリジェンスな補助機能と実に手軽に操作可能なドラムマシンになっております。
それこそ手軽に、オリジナルのドラムパターンが作成可能。
デモや音楽作りが楽しくなりそうな製品であると思います。

DigiTech / SDRUM Strummable Drums 【アダプター付属】

楽器の事なら石橋楽器!
- 関連記事
-
スポンサーサイト