fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

テープモード付のデジタルディレイ【JHS Pedals】

 本日の製品は、先日「BOSS」ブランドとの共同開発ペダルを発売したアメリカのハンドメイドペダルブランド「JHS Pedals」の新製品。


JHS PEDALS Lucky Cat Delay




 2007~2008年に製作された、JHS Pedals最初期のアナログ・ディレイペダルを元にした”デジタル”ディレイ、JHS Pedals 「Lucky Cat Delay」です。

 ラメ入りのピンク塗装の筐体に”Lucky Cat”(※)が描かれたキュートなデザインのこちらは、デジタルならではの量感のある”デジタルモード”と、アナログの音色特性が得られる”テープモード”の切替えが可能なディレイペダルとなっております。


 ※ ちなみに海外では「Pink Panther Delay」として発売されている模様。

【レビューを書いて次回送料無料クーポンGET】JHS Pedals Pink Panther Delay エフェクター [並行輸入品][直輸入品]【ジェイエイチエスペダルズ】【ディレイ】【新品】【RCP】




 スペックシートを見る限り筐体グラフィック以外の機能に差はありません。


JHS PEDALS Lucky Cat Delay 新品 ディレイ[ラッキーキャット][テープ,デジタル][Effector,エフェクター]




 ディレイペダルとしては一般的な”TIME”や”RATIO”コントロールに加え、”MIX”コントロールやディレイトーンを制御する”DARKEN”コントローラーを搭載。

 符割りコントロールを可能とする”REPEATS”コントローラーは外部スイッチ利用によるタップテンポ機能と連動しています。


 さらに本体中央上部に見える”MODスイッチ”により、モジュレーション効果を付与することも出来ます。


 二つ用意されたフットスイッチは、片方がタップテンポ入力スイッチ、片方がペダルのバイパススイッチです。

 つまり、本体だけでもタップテンポ機能が使え、さらに外部スイッチを利用も可能という仕組みになっています。

 ”デジタルモード”と”テープモード”の切り替えは、本体左のスイッチで行う仕様です。




 ※ 動画は筐体グラフィック違いの「Pink Panther Delay」です。


 デジタルの良さもアナログの良さも再現出来てしまうという贅沢なペダル。

 機能も豊富ですので、一台あれば何かと重宝するペダルになるかと思います。


JHS Pedals / Lucky Cat Delay 【ディレイ】【心斎橋店】






楽天市場
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/1727-ab372039

 | ホーム |