不意なギター脱落事故を防ぐロックピン。
中でも、長年に渡り定番として人気を誇る「
Schaller」ストラップロックシステムがリニューアルされ、Schaller 「Strap Lock System ”S-Locks”」として新発売されました。

まず、パッケージが豪華になったのが目につきますが、当然中身も一新。
”S-Locks”の”S”の字に、ブランド名”Schaller”の意の他、”save”と”silent”という新しい要素を込め、革新的な構造を持つ新型ロックピンとして生まれ変わりました。

改良された点と致しましては、まずストラップボタンがネジと一体化。
従来品は一般的なタッピングネジを使用し、通常のストラップピン同様にドライバーでねじ込む方式でしたが、ネジとボタンが一体化したS-Locksでは、六角レンチでねじ込む方式となりました。

そして、従来品同様のプルアップ操作で簡単にリリース出来るストラップロック部分は、ねじ切り部分が大型化。
全長を伸ばすことにより、6mm以上の厚手のストラップにも対応しました。

そのストラップロック部にストラップを固定するためのナットも、従来品は一般的なナットを使用しておりましたが、S-Locksでは手で回せる程の大型ロックホイールを採用。
ロックホイールを手で軽く締めこんだ後は、ホイールに開けられた穴に六角レンチ等を通して増し締め。
さらに、しっかりと締めこんだ状態のロックホイールをイモネジで固定するという緩み知らずな安心設計。
使用している間にどうしても緩みが出てしまう従来品の弱点を完全に克服した設計となっております。

ラインナップは、ニッケル/クローム/サテンクローム/ブラッククローム/ゴールド/ルテニウム/サテンパール/ヴィンテージコッパーの計8種類。
これまで同様の安心設計に静粛性、メンテナンスフリーさも加わり、それでいて実売価格は従来品とほぼ同じ。
定番人気を不動のものとする新作だと思います。


楽天市場
- 関連記事
-
スポンサーサイト