
リーズナブルな価格帯のエフェクトペダルやマルチエフェクターで知られる中国のブランド「
NUX」から、キャビネットシミュレイター搭載の新型”インテグレイテッドマルチエフェクター”が発売になります。

NUX / CERBERUS Integrated Effects & Controller ≪予約注文/2018年4月23日発売予定≫ 
海外では既に発売になっている様ですが、日本では4月23日に新発売の予定。
5フットスイッチ+1タップテンポスイッチ搭載のペダルマルチ、その名も NUX 「CERBERUS(ケルベロス)」です。
これまでのリーズナブルな路線から外れ、本格的機能を売りとする本機は、IR(インパルスレスポンス)ファイルを読み込むことができるキャビネットシミュレーターを搭載した機器となっております。
まず見てお分かり頂けます様に、主要なフェクトを横に並べた様な形態。
各エフェクトの設定はコントロールノブによる直感的操作を可能としており、それぞれ瞬時にプログラム可能です。
搭載されるエフェクトタイプは全16種類。
プログラムは32バンク×4プリセットの計128まで保存出来ます。

NUX / CERBERUS Integrated Effects & Controller ≪予約注文/2018年4月23日発売予定≫ 
まず入力された信号はドライブエフェクトへと接続されます。
本機にはそれぞれ独立したアナログ回路のオーバードライブとディストーションが用意されており、双方のルーティング設定(直列/並列)も可能としております。
このドライブエフェクト部にはトゥルーバイパス機能も搭載。

NUX / CERBERUS Integrated Effects & Controller ≪予約注文/2018年4月23日発売予定≫ 
そして、本体左部は様々なエフェクト/タイプを選択可能なモジュレーション、ディレイ/リバーブ部。
各エフェクトタイプはトグルスイッチにより簡単に選択/切り替えが可能です。
モジュレーション部、ディレイ/リバーブ部それぞれでLEVEL設定が可能なあたりに使いやすさを感じます。

NUX / CERBERUS Integrated Effects & Controller ≪予約注文/2018年4月23日発売予定≫ 
本機は、ドライブエフェクト部分とモジュレーション/ディレイ/リバーブ部分に別々の入出力が用意されています。
追加のエフェクトを挿入する等の拡張性も考慮された設計となっています。
MIDI IN/OUTも装備する本機は、MIDI信号によるコントロールや外部MIDI機器のコントロールにも対応しています。

NUX / CERBERUS Integrated Effects & Controller ≪予約注文/2018年4月23日発売予定≫ 
最終的なアウトプットはこれまた独立したデュアルアウトプット仕様。
一方は直接ギターアンプへ。
もう一方はキャビネットシミュレイターを通してミキサーなどへと同時に出力可能です。
IRも利用可能で、操作性、拡張性も十分な高性能ペダルマルチ。
驚くほど安価とは行きませんが、これ程の機能であれば納得の価格と言えるのかもしれません。
尚、本機駆動には9Vアダプター(別売り)が必要となります。

NUX / CERBERUS Integrated Effects & Controller ≪予約注文/2018年4月23日発売予定≫ 

楽器の事なら石橋楽器!
- 関連記事
-
スポンサーサイト