「
Leqtique」から、新作のトランスペアレント系オーバードライブ/ディストーションペダルが発売になりました。

Leqtique / Beryl
新たな回路設計を盛り込んだ意欲作。Leqtique 「Beryl」です。
Leqtiqueブランドとしては、既にトランスペアレント系オーバードライブペダル「Rochechouart」が存在しています。


姉妹ブランド「L'」からも「
Roch」として発売されている大変有名な機種でありますが、こちらは中域にフォーカスをあてたトランスペアレント系OD。

Leqtique / Beryl
対して今回の新作は、クリーンブースターからオーバードライブまで使えるトランスペアレント系の良さを保ちつつ、ディストーションの域までサウンドを拡張した製品。
まずは、完全なクリーンサウンドからTSスタイルのオーバードライブサウンドを生成出来るペダルとした上で、さらに魅力的なディストーションをアウトプット出来る用設計。
従来のトランスペアレント系オーバードライブでは、Gainを上げていった時の魅力的なサウンド生成が難しいという問題を新しい発想の回路により克服した本機は、文字通りトランスペアレント系のOD~DSとして活躍が期待出来るものとなっております。
本機は、”Volume”、”Gain”に、”Low-Cut”、”Treble-Cut”を加えた4コントロール。
繊細なローゲインから、ディストーションレベルのハイゲインまで、幅広いゲインレベルの中で魅力を失わず、多彩な仕事をこなしてくれる頼もしいドライブペダルとなりそうです。

Leqtique / Beryl

石橋楽器店
- 関連記事
-
スポンサーサイト