fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
120位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
7位
アクセスランキングを見る>>

入門ギター新製品?

 先日、入門用ギターの価格と装備の違いを検証する為に、イシバシ楽器オリジナルブランドであるMavisとSELVAのギターを参考に記事を書きましたが、そんなイシバシ楽器オリジナルブランドの一つSELVAに新たな機種がラインナップされていました。

 今まで、SELVAブランドはMavisの上位ブランドとして、Mavis製品よりも少し高級なMST-600/601と言う機種を販売していた訳ですが、今回発売されたSELVA製品はMavis入門ギターと並ぶ程の低価格のギターです。

 そんなSELVAブランドの新機種SST-100がこちら。




エレキギター 初心者セット SELVA / SST-100


 現在、限定セットとして販売されているようです。

 イシバシ楽器店で「エレキギター用アクセサリ9点セット」として販売されているアクセサリーセットの価格が2500円である事を考えるとSST-100の本体価格が如何に低く設定されているかが窺えます。

 気になるのは、同価格帯であるMavis MST-200との差異ですが、SELVA SST-100に設定されているカラーバリエーション全てがマッチングヘッドであり、更にネック裏面がボディと同色に裏塗りされている点です。





 一昔前までは、高級イメージだったネック裏塗りですが、現在の安価なギターでこの仕様は珍しいものだと思います。 

 他の仕様やパーツ類などは、Mavis MST-200と同等であると見受けられます。

 イシバシ楽器店の販売ページによると、約2.5キログラムと軽量な点をアピールしていますが、ボディ材や構造等の発表が無い為、詳細は不明です。


 今まで、Mavisの上位ブランドとしてブランド展開していたSELVAブランドだけに、SST-100の様な低価格製品を投入して来たのは意外でしたが、限定モデル・限定セール品であり、現在ギター本体のみの販売もありません。

 この先、正式ラインナップとして継続的に生産されていくかどうかも現在の所不明です。


 マッチングヘッドにネック裏塗りというちょっと豪華な見た目の入門ギターSELVA SST-100。

 気になる方は、お早めに。

 



エレキギター 初心者セット SELVA / SST-100 【30個限定スペシャル入門12点セット】




大都市圏に15店舗を運営!楽器の事ならアフターも安心の石橋楽器店!




関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/195-45828c0d

 | ホーム |