fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

機能増強。デラックスな”Dyna Comp” 【MXR】

 コンプレッサーの超有名機種。


MXR M102 Dyna Comp コンパクトエフェクター【コンプレッサー】




 「MXR」”Dyna Comp”の機能を増強したニューモデルが発売になります。


MXR M228 Dyna Comp Deluxe 【8月中下旬発売予定】




 その名も、MXR 「Dyna Comp Deluxe」。


 ”Output”と”Sensitivity”という極シンプルなDyna Compが4コントロール化。

 ウェット/ドライシグナルミックスを調整可能な”Clean”コントロールと”Tone”コントロールとが追加されています。


MXR / CSP 204 CUSTOM COMP DELUXE【店頭展示品特価!】【新宿店】




 4コントロールで”Deluxe”と言うと、「Custom Comp Deluxe」という派生品もありましたが(※)、そちらは現代的なカスタマイズが施された品。

 ※ 現在は生産完了


MXR M228 Dyna Comp Deluxe 【8月中下旬発売予定】




 今回のDyna Comp Deluxeは、あくまでDyna CompのDeluxe版と言える品かと思います。


 さらにこの新型では、本体中央に”ATTACK”スイッチが搭載されており、2種のアタックの速さを使い分ける事が可能となっております。

 よりセンシティブな設定が可能な仕様となっております。


 電源はアダプターおよび9V乾電池駆動に対応。

 Custom Comp Deluxeと同じく希少な”CA3080 metal can IC”を使用している所も注目されるDeluxe版。

 発売は8月半ばから下旬の予定となっております。


MXR M228 Dyna Comp Deluxe 【8月中下旬発売予定】






楽天市場
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/1950-8e4d3517

 | ホーム |