fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

横山健プロデュースのギターブランド 【Woodstics】

 日本のパンクバンド「Hi-STANDARD」での活躍がお馴染みのギタリスト「横山健」氏プロデュースのギターブランド「Woodstics」製品第一弾が発売になります。


 この「Woodstics」というブランドは、元々横山氏が幼馴染と共に立ち上げたスケーターブランドなのだそうですが、スケートボードと同じ木を素材に使うギターも作ってしまおうということで、ギターブランドとしても製品開発を行う事になったそうです。





Woodstics / WS-MINI ALOHA Deep Green & Green Aloha【お取り寄せ商品】【8/10以降発売予定】


 そんなギター&スケーターブランド「Woodstics」のギター製品第一弾は”ミニ”ギター。

 横山氏愛用のESP製「助六」モデルと同様のシェイプを持ったスピーカー内蔵型ミニギター、Woodstics 「WS-MINI ALOHA」です。

 (8月10日以降順次入荷予定)


ESP 助六 IGUANA 【受注生産品】








Woodstics / WS-MINI ALOHA Blue & White Aloha【お取り寄せ商品】【8/10以降発売予定】


 製品名の”ALOHA”はもちろんボディトップに描かれたハイビスカスのアロハ柄の事であります。

 ボディカラーは3タイプ。

 カラフルなハイビスカス柄が大変印象的で”Blue & White Aloha”、”Deep Green & Green Aloha”、”Pink & Yellow Aloha”という組み合わせの3パターンが用意されています。


 見た目はポップなものですが、その作りや素材は本格的。

 ボディはメイプルトップのマホガニーバック。ネックもマホガニー材を使用。ローズウッド指板仕様。

 ネックジョイントはセットネック方式を採用しています。


 ピックアップにはシングルサイズのダブルコイルを採用。

 フィクスドタイプのブリッジは弦裏通し仕様です。


 コントローラーは電源スイッチを兼ねたVolumeコントローラーとミニスイッチ(オーバードライブスイッチ)。

 駆動には9V乾電池を使用します。


 オーバードライブスイッチも付いていますので、場所を選ばず気持ちの良いドライブサウンドも得られてしまうというミニギター。

 ギターが好き。またはギタリストだからこその思いがつまった様な一品に思えます。

 飾りではないサウンドホールも大変お洒落な一本だと思います。





Woodstics / WS-MINI ALOHA Pink & Yellow Aloha【お取り寄せ商品】【8/10以降発売予定】




石橋楽器店
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/1973-ef849ca7

 | ホーム |