SIAM SHADEのギタリストであり、元BOΦWYのボーカリスト氷室京介氏のツアーギタリストとしても知られるDAITA氏プロデュースのギターブランド「G-Life Guitars」。
プロユースのオリジナルモデル高級ギターを製作するブランドです。
今までDAITA氏がメインに使って来たギターはストラト系H-S-Hのギターでしたが、今回新バンドによるDAITA氏全米デビュー記念モデルとして、「Cross Edge」という名のテレキャスタータイプのモデルが発売になるとの事。
テレキャスター好きな私としては、一体どんなテレキャスターなのかと気になってしまったわけですが、G-Life Guitars公式サイトを見てみるとびっくり。
この「Cross Edge」ありとあらゆる機能を詰め込んだスーパーテレキャスターとも言うべきギターでした。
レリック加工されたボディに、H-S-H配列のピックアップ。更にピエゾピックアップも搭載。
2ボリューム(一つはピエゾピックアップ用)・1トーン・5(!)ミニスイッチ。
ピエゾピックアップ内蔵のフロイトローズ式ロックトレモロ搭載(チタンサドル)でEVH D-tunaまでセットアップされています。
アルダーボディにヒールカットされたセットネック。
テレキャスターと言うより、ストラトキャスターのピックガードをカットしたような形のピックガードが装着されており、これまたデザイン的にもカッコ良いですね。
ちなみに、DAITA氏の全米デビューとなるバンドは「BREAKING ARROWS」。
SUMMER SONIC 2013に出演したそうなので、目にした方もいらっしゃるかと思います。
今までDAITA氏はストラト系のイメージだったのですが、ここへ来てのテレキャスター。
全米デビューに当たってのバンドイメージによる選択だったのでしょうか?
とにかく、これ程のスペシャル仕様のテレキャスターを引っさげ、これからどんなサウンドを聞かせてくれるのか気になるところであります。
現在予約受付中である「Cross Edge」。
詳しい情報をご覧になりたい方は、G-Life Guitarsオフィシャルウェブサイトの方へどうぞ→
リンク

Fender Mexico / Cabronita Telecaster

大都市圏に15店舗を運営!楽器の事ならアフターも安心の石橋楽器店!
- 関連記事
-
スポンサーサイト