fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

実戦向きのパワーサプライ 【Strymon】

 「Strymon」から発売中の薄型ハイパワーパワーサプライ、「Ojai R30」をさらにグレードアップした新型パワーサプライ、「Zuma R300」が発売されました。





strymon / Zuma R300


 「Ojai R30」よりは若干大型化しておりますが、高さは約30mmの薄型設計なのはR30同様。

 最近よく見かける、”すのこ”タイプのペダルボードの背面などのちょっとしたスペースに設置可能な薄さです。





strymon / Zuma R300


 5口の高電流出力という点はR30と同一ですが、今回の「Zuma R300」では電圧切り替え可能出力が一つ搭載となっております。

 各500mA。電圧切り替え出力は、12V出力=375mA、18V出力=250mAとなっております。


 しかしながら、高電流出力という点ではもちろんグレードアップされておりまして、最大36Wトータル出力にまで対応しました。





strymon / Zuma R300


 その為、電源はアダプター方式ではなく、100Vから直接入力する形となっております。

 しかもこの電源入力部は、100~240VACにまで対応。

 電圧の異なる海外でもそのまま利用出来る設計です。


 これまでの”Ojai”/”R30”には、パワーサプライ同士をリンクさせ、供給可能口数を増やすという事が可能でありましたが、新型Zumaにもこの機能は受け継がれております。

 既存のOjaiやR30とリンクさせる事も可能です。

 仮に、Ojaiを2台リンクさせれば、出力は計15口。

 なかなか、それだけのエフェクターを利用しているという方も少ないかもしれませんが、拡張性があるという安心感はあります。


 もちろんAC電源から入力する機器であってもノイズに強い設計。

 たとえAC電源ソースがクリーンではなくとも、エフェクターへの電源供給はクリーンで安定して行えるという優れものです。


 堅牢なアルミ筐体含め、どんな現場でも頼りになるパワーサプライだと思います。





strymon / Zuma R300




石橋楽器店
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/2110-9e87c7cf

 | ホーム |