2018年、「44MAGNUM」のデビュー35周年を記念して、「
広瀬さとし」氏のシグネイチャーモデルペダルが開発中という告知が以前より出ておりましたが、いよいよ来年1月10日に「
Boot-Leg HAND MADE EFFECTORS」より発売になるようです。

今回、発売されるシグネイチャーペダルは2モデル。
ブースターペダル「I'M ON FIRE (JIF-1.0)」と空間系エフェクトの「SURRENDER (JSR-1.0)」。
どちらもファンの方にはお馴染み、44MAGNUMの名曲の名が付けられております。
さらにペダルには、機種名の他44MAGNUMのロゴと”JIMMY”のロゴ入り。
これだけでファンにはたまらない品と言えるのではないでしょうか。
ブースターペダルである「I'M ON FIRE」は、”FIRE”と”DANGER”という2つのコントローラーを搭載。
広瀬氏本人の設定頻度の高かった範囲をFIREツマミに設定されているそうです。
試作品の完成から約一年間、広瀬氏本人が使用してきたこだわりのブースターです。

もう一つのシグネイチャーペダル「SURRENDER」は、基本的にコーラスと分類されるエフェクターですが、そのイメージは”揺れ成分の少ないコーラス”と”薄めのリバーブ”をミックスしたような効果が得られるペダルになっているそうです。
その長いキャリアの中で、あまりコーラスを使用してこなかったという広瀬氏ですが、近年、クリーン、クランチサウンドに対して何かしらの空間系エフェクト効果(ディレイ以外)が欲しくなったそうです。
そして、開発されたのが本機「SURRENDER」という訳です。
元々、クリーン、クランチサウンド向けに取り入れるつもりであったコーラスエフェクトですが、Boot-Legの手によりハイゲインにも充分に耐えられるコーラス効果が得られる品として誕生しました。
ハイゲインソロにも使えるコーラス。
まさに広瀬氏シグネイチャーに相応しいコーラスペダルであると思います。
尚、両機種とも当然の様に限定モデルです。
各機種、100台ずつの限定。
その性能はもちろんでありますが、コレクターズアイテムとしても注目されるJIMMYシグネイチャーペダルです。


楽天市場
- 関連記事
-
スポンサーサイト