fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
83位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
4位
アクセスランキングを見る>>

石橋楽器店80周年記念モデル 【Ibanez】

 国内有名楽器店イシバシ楽器さんの創業は1938年。

 なんと今年80周年を迎えたそうで御座います。


 個人的には、あまりに知られた楽器店の名でありますし、さぞかし長い歴史があるのだろうとは思っていましたが、戦前からご商売をなさっていた会社だとは大変驚きました。


 そんな国内有数の楽器店80周年を記念して、特別なIbanez”RG j custom”が制作されました。





Ibanez / j.Custom IJCRG80TH1-NT (Natural) Ishibashi 80th Anniversary Model【石橋楽器店80周年記念モデル】【S/N F1904254】


 今年の夏、実際に工場を訪問し木材選定や仕様決定を行ったという石橋楽器店80周年記念モデル。

 Ibanez 「j.Custom IJCRG80TH1-NT」です。

 



Ibanez / j.Custom IJCRG80TH1-NT (Natural) Ishibashi 80th Anniversary Model【石橋楽器店80周年記念モデル】【S/N F1904254】


 特別な記念モデルという事で、見るからに高級そうな本機でありますが、当然見た目だけではなくIbanez最高峰モデルである”j.Custom”ですので、もちろんお高い品であります。

 そのお値段、税抜\370,000。

 しかし、その仕様一つ一つを見ていきますと、決してお高いとは言えない豪華仕様に彩られた逸品であります。





Ibanez / j.Custom IJCRG80TH1-NT (Natural) Ishibashi 80th Anniversary Model【石橋楽器店80周年記念モデル】【S/N F1904254】


 まず、とてつもなくインパクトのあるボディトップには、5Aグレードの栃の木板(4mm)を使用。

 ボディバックは40mmのアフリカンマホガニー材を使用しています。

 この豪華な材を生かしたナチュラルフィニッシュがより高級感を際立たせております。





Ibanez / j.Custom IJCRG80TH1-NT (Natural) Ishibashi 80th Anniversary Model【石橋楽器店80周年記念モデル】【S/N F1904254】


 当然、指板材も高級品。マッカサルエボニー材仕様。

 Ibanez自慢の”Super Wizard”ネックは、メイプルとウェンジ材の5ピース。

 指板にはIbanez最高峰の証でもある見事な”Tree of Life”インレイが施されております。





Ibanez / j.Custom IJCRG80TH1-NT (Natural) Ishibashi 80th Anniversary Model【石橋楽器店80周年記念モデル】【S/N F1904254】


 ヘッド部分もボディと同じ栃の木トップでしょうか?

 見事な木目が確認出来ます。

 それにしてもIbanezロゴも大変豪華な感じが致します。ギラギラですね。


 本機に採用されたゴールドパーツとの相性も抜群に思えます。





Ibanez / j.Custom IJCRG80TH1-NT (Natural) Ishibashi 80th Anniversary Model【石橋楽器店80周年記念モデル】【S/N F1904254】


 背面、バックプレートには80周年記念のプリント入りです。


 この記念モデルは、貴重な材を使用している事もありまして、僅か6本のみの完全限定生産。

 あまりに豪華で希少な品、特別な記念品という事で、本当にこれを楽器として弾いて良いものか?迷ってしまうほどの逸品に思えます。

 ですが、これを作り上げた職人の方にしてみれば、やはり飾っておくよりも弾いてほしいと願っているものなのでしょうか?

 あまりに立派な品過ぎて、おいそれとは手の出せない様な品に思えますが、一体どんな方が手にする事になるのでしょう。


 それはともかく、石橋楽器店80年の歴史と同じ様に、今後の歴史に残る様な素晴らしいエレキギターであることは間違いないと思います。





Ibanez / j.Custom IJCRG80TH1-NT (Natural) Ishibashi 80th Anniversary Model【石橋楽器店80周年記念モデル】【S/N F1906537】





Ibanez / j.Custom IJCRG80TH1-NT (Natural) Ishibashi 80th Anniversary Model【石橋楽器店80周年記念モデル】【S/N F1904255】




石橋楽器店
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/2123-9c486a15

 | ホーム |