fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
120位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
7位
アクセスランキングを見る>>

限定。特別仕様の”Messner” 【Walrus Audio】

WALRUS AUDIO / MESSNER【オーバードライブ】【御茶ノ水本店】




 惜しまれつつも生産完了機種となってしまった「Walrus Audio」のローゲインオーバードライブペダル「Messner」が特別仕様として限定復活。

WALRUS AUDIO Messner X 【限定生産品】




 一時期ブームとなりました、”あまり歪まない系”のオーバードライブである「Messner」がそのゲインレンジを広げ、WALRUS AUDIO 「Messner X」として限定生産されます。


 ギター本来の音色を活かし、積極的なトーン加工はあまりしないピュアなオーバードライブ。

 これが良いか悪いかはオーバードライブに何を求めるかによって大きく変わりますが、基本的なギターの音を大切に考えるギタリストにはこれ以上ない製品であると思います。

 こうした「Messner」の目指す方向性はそのままに、より多彩な用途を視野に入れ、ターボバージョンとも呼べるゲイン幅拡大モデルとされたのが今回の「Messner X」です。

WALRUS AUDIO Messner X 【限定生産品】



 
 本機に搭載されるのは、”Level”、”Tone”、”Gain”三つのオーバードライブとして基礎的なコントローラー。

 さらに「Messner」にも搭載されていたOpen/Close選択のミニスイッチも引き続き搭載されています。


 Openポジションではより低いゲイン設定で。

 ゲインを上げる時にはCloseポジションでコンプレッション感を高める設定と、機能としては「Messner」と変わりない様です。




 効きの良いトーンコントロールも健在で、より多用途になった「Messner X」。

 限定生産であるのが勿体なく思える様な製品だと思います。


WALRUS AUDIO Messner X 【限定生産品】






楽天市場
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/2138-da9edfca

 | ホーム |