fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

アメリカ製、NEWシリーズ 【Fender】

 「Fender」。

 アメリカ製のニューシリーズ”AMERICAN PERFORMER”モデルが新発売。

 既に発売されたモデルもありますが、各モデルが1月中旬より順次発売されます。





Fender USA / American Performer Stratocaster Rosewood Fingerboard Honey Burst


 カリフォルニア州のコロナ工場で生産されるこの新シリーズモデルは、Fenderらしいオーソドックスなスタイルと随所にモダンなスペックをちりばめたニューモデル。

 このシリーズ用に新たに開発されたピックアップが搭載されているのも特徴です。

 定番の3シングルコイルのストラトキャスターにもこの新開発ピックアップが搭載されています。


 このストラトキャスターモデルに搭載されている”Yosemite Singe-Coil Stratocaster”ピックアップは、ポールピースがスタッガード仕様。

 また、シェラック溶液(シェラック樹脂をエタノールで溶液化した製剤)でポッティングされている仕様となっており、フィードバックを抑制しながら、ダイナミックな音色を特徴とするピックアップになっているそうです。


 本体素材は、もちろんアルダーボディにメイプルネックという大定番の組み合わせ。

 指板素材も定番のメイプルorローズウッドが用意されます。


 指板Rは9.5インチ(241R)とモダン傾向。

 22フレット仕様なのも現代的なFenderの姿と言えます。


 トーンサーキットには、”Greasebucketトーンサーキット”と呼ばれるものが採用されており、トーンを絞った際に低域も同時に適量アッテネートするという”音の濁りを防ぐ仕組み”が組み込まれております。

 さらに、全てのスイッチポジションでネックピックアップを有効にするPush/Pullコントロールが装備されています。


 そして、定番3シングルモデルの他、HSSピックアップレイアウトのストラトキャスターも登場予定です。





Fender USA / American Performer Telecaster Maple Fingerboard Penny


 そして、もう一つの大定番、テレキャスターモデルにも”Yosemite Single-Coil Telecaster”が搭載されています。


 テレキャスターモデルの場合には、フロントピックアップはシェラック溶液ポッティング。

 リアピックアップは、ロウ漬けという仕様。


 こちらもGreasebucketトーンサーキット搭載。

 アルダーボディの指板R241R、22フレット仕様。


 そして、テレキャスターモデルには、フロントピックアップにダブルコイルを搭載した「Telecaster with Humbucking」モデルも発売になります。





Fender USA / American Performer Jazzmaster Rosewood Fingerboard Vintage White【S/N US18089998】


 続いて、ジャズマスター。

 American Performerのジャズマスターは、6点支持のシンクロナイズドトレモロを採用した、見た目にもモダンなスタイル。

 こちらもシェラック溶液ポッティングの”Yosemite Jazzmaster Single-Coil”が搭載されています。





Fender USA / American Performer Mustang Satin Sonic Blue Rosewood【S/N US18073398】


 さらに、American Performerの「Mustang」。

 見た目はオーソドックスなスタイルでありますが、指板R241Rの22フレットのモダン仕様。

 ただし、ネックスケールはムスタングの基本に忠実なショートスケール(610mm)のままです。


 こちらもシェラック溶液ポッティングの”Yosemite Single-Coil Mustang”搭載型となっています。





Fender USA / American Performer Jazz Bass Rosewood Fingerboard 3-Color Sunburst【S/N US18034274】


 もちろん、ベースギター製品のAmerican Performerモデルも発売されます。


 ジャズベースとプレシジョンベース、それにショートスケール(30インチ/762mm)のムスタングベース3機種がラインナップ。

 ベースギターも241R指板のモダンスペックとなります。




 以上、Fenderのニューシリーズ、USA製”American Performer”モデル。

 すべてグロスフィニッシュでジャンボフレット採用(ベースギター製品はミディアムジャンボフレット採用)。


 モダンな操作性と新型ピックアップに工夫の凝らされたトーンサーキット。

 見どころの多いNEWシリーズだと思います。





Fender USA / American Performer Stratocaster Honey Burst Rosewood【S/N US18041049】



Gibson、Fender、Martinなら充実の品揃えの石橋楽器店!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/2143-ff482f75

 | ホーム |