早々と2013年も終わりを迎えますが、来年こそは、エレキギターを始めるぞ!という方の為に、エレキギターを始める上で最低限何が必要なのかをまとめてみました。
先ずは、エレキギターを始める上で必ず必要な物。
1・エレキギター
これはもう当たり前ですね。
エアギターだけでは上達は見込めません。
様々な種類があるエレキギターですが、これでなくてはならないという決まりはありませんので、好きな物・気に入った物で構いません。
過去記事、
初めてのギター選びも参考になるかもしれません。御一読下されば幸いです。
2・シールドケーブル
エレキギターは電気楽器ですから、ギターと他の機材を接続する為にケーブルが必要です。
接続する機材が増える程、複数本のシールドケーブルが必要となります。
新品のギターを買うと、最低限の付属品として付いてくる場合もあります。
3・クロマチックチューナー

KORG / GA-1 ギター/ベース用チューナー
エレキギターを調律する為の機材です。
ギターは唯弦を張れば良いというものではありません。
決まりに従い、六本ある弦の音程を調律してやる事で初めて楽器として機能します。
チューナーは、正確に音程を測れるメーターみたいな物です。
先ほどのシールドケーブルでギターと接続します。
クリップタイプのチューナーであれば、シールドケーブルは必要ありません。
4・ピック

Fender / 351 Shell Medium
弦をはじく為のアクセサリーです。
エレキギターは基本的にピックを用いての演奏になります。
ピックは消耗品です。削れてきたら新しい物と交換します。
+α・入門書、交換用ギター弦。
熟練の方に聞けば、入門書なぞ要らないと言われてしまうかもしれませんが、まったくのゼロからギターを始める場合や身近にギターが趣味の方が居ない場合、入門書は大いに役に立つ情報源だと思います。
ギターの扱い方やチューニングの方法、基礎的な演奏の仕方など、わかり易く解説してあるものが多数出版されていますので、一冊あれば便利だと思います。
今やネット上にもギター情報は沢山ありますので、入門書の代わりにネットの情報を頼るという方法も有りですね。
エレキギター弦は消耗品です。
使い様/練習量によっても異なりますが、普通の弦ならば1~2週間もてば良い方です。
新品でギターを購入すれば、既に弦は張った状態だと思いますが、直ぐに使えなくなる物と思って下さい。
寿命の長いコーティング弦なども販売されていますが、初めの内は通常の安価な弦でも構わないと思います。
ギターの弦を張り替える作業も、エレキギター練習の一つと割り切って臨んでください。
とりあえず、上記の物があれば、直ぐにでもエレキギターの練習は始められます。
しかし、やはり”エレキ”ギターですから、エレキらしい音が聞きたいと思うのは山々です。
となると更に必要な物が少し増えます。
有った方が良いもの。
1・アンプ

Fender USA / Frontman 10G
エレキギターから発せられる電気信号を増幅し、大きな音として発音させる機材です。
数ワット出力のポケットミニアップから、マイルームで使える様な10ワット程度の物、スタジオ仕様の100ワットを超える出力の物まで、出力や用途に合わせて色々な種類のアンプがあります。

Mavis / MHA-300G ヘッドフォンアンプ
普段の練習に音を出す程度でしたら、ポケットサイズのミニアンプかヘッドフォンタイプのアンプで十分だと思います。
2・マルチエフェクター

VOX / StompLab 1G
プロギタリストの奏でるギターの音というのは、ギター本来の音をアンプやエフェクターで加工した音です。
よって、エレキギターと上記アンプを繋いだだけでは、思い描いていたギターの音にはならないかもしれません。
マルチエフェクターは、エレキギターの音を加工する為の機器、アンプやエフェクターの機能をデジタルシミュレート化し一台にまとめた機材です。
基本的にギターとアンプの間に接続する機材ですが、こうしたマルチエフェクターの多くにヘッドフォン端子が搭載されていますので、ギターとマルチエフェクターを接続しヘッドフォンを繋ぐだけで練習も可能です。
こうした使い方ならば、ポケットアンプやヘッドフォンアンプは要りません。
ギター関連アイテムを一々集めるのは面倒だという場合には、初心者セットも販売されています。

Mavis / MST-200 【ヘッドフォンアンプ入門セット】
便利なアクセサリーをセットにした商品も販売されています。

エレキギター用15W アンプ&アクセサリーセット
これ以外にも、ギターが上達するにつれ欲しいアイテムが増えてくるかもしれませんが、当面の間上記の物があれば十分であると思います。
最後に、ギターを始める上でもっとも必要なものを挙げるならば、それは音楽を、そしてギターを楽しむ気持ちです。
では、良いお年を。

Epiphone / Les Paul Player Pack

石橋楽器店
- 関連記事
-
スポンサーサイト