fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

高品位コンプレッサーペダルの新バージョン 【WALRUS AUDIO】

 スタジオコンプレッサーとして有名なラック式Universal Audio ”1176”を再現したコンプレッサーペダル。


Walrus Audio / Deep Six Compressor 【エフェクター】【ウォルラスオーディオ】【ディープシックス】【コンプレッサー】【新宿店】




 「WALRUS AUDIO」の「DEEP SIX」がこの度バージョンアップ。


WALRUS AUDIO 《ウォルラスオーディオ》DEEP SIX V3 [Compressor]【あす楽対応】




 「DEEP SIX V3」となって発売になりました。


 まずは一目瞭然。V3ではコントロールノブが一つ増えております。

 追加されたコントローラーは”Tone”コントロール。

 こちらは、コンプレッサーの効いた音にのみ作用するトーンコントローラーです。

 この新しく搭載されたトーンコントローラーと従来より搭載されておりました”Blend”コントローラーとを組み合わせる事で、「トーンと音密度」を調整出来る仕組み。


 原音とエフェクト音のミックス調整。そしてエフェクト音のみに作用するトーン。

 今まで以上に詳細なコンプレッションサウンドのセッティングが可能となっております。




 これまで同様、内部で18Vに昇圧する事で得られる広いダイナミックレンジと高音質。

 ペダル型とは思えぬクォリティが自慢の一品です。


 進化を続ける、足元に置けるスタジオクォリティ。

 より良いコンプレッサーをお探しならば、候補に入れるべき一台かもしれません。

WALRUS AUDIO DEEP SIX V3 新品 コンプレッサー[ウォルラスオーディオ][ディープシックス][Compressor][Effector,エフェクター]






楽天市場



関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/2162-fad28187

 | ホーム |