ギター練習に役に立ちそうな練習フレーズ90回目。
今回は久々の薬指と小指の強化練習フレーズです。

使用するのは基礎的なドレミ。
7ポジションからのCメジャースケールです。
ただしこれを”薬指”と”小指”だけを使って弾いてみましょうというちょっと意地悪な練習です。

指2本しか使用しないということで、自然と小指をスライドさせる様な運指が続きます。
小指に十分な押弦能力が備わっていないとなかなか大変なものですが、これも練習次第です。
地道に訓練を続けて行けば、やがてスムーズにこなせる様になっていくでしょう。

続きももちろん、2本の指で。
当然、先に薬指をスライドさせるように運指していく方法も想定出来ます。
薬指を積極的に使うか、小指を積極的に使うかですが、出来ればどちらも苦手意識無く使える様にするのが理想です。
1弦まで行ったらまた逆に6弦まで戻る練習もお忘れなく。
内容自体は非常に簡単なものですが、やはり左手運指動作がある程度安定していないと大変なものですし、ピッキング動作に気を取られている様ですとこれまた難しいものであります。
そうした場合には基本的なスケール練習を徹底的にやってから上記内容に挑むほうがストレス無く練習出来るというのは言うまでもありません。
大分運指動作が上達してきたなと思ってみても、今度は薬指や小指の不得手が再び気になるというのは良くある話であります。
なので、時に積極的に薬指と小指を鍛える意識をもって練習してみますと、さらなる左手動作の安定と運指動作上達に繋がるのではないかと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト