昨日に続きまして本日もアメリカブランド「
JHS Pedals」の新製品。
便利な機能性で多彩なセッティングを可能とするラインセレクター製品3種が新登場しました。

シンプルなA/Bボックスやバッファースプリッター等、この手の製品も得意とするJHS Pedalsのユーティリティーアイテム。
新作は一つ目は、A/Bボックス+A/B同時出力を可能とした「Active A/B/Y」。
名前の通り、アクティブ回路によりスイッチ切り替え時のノイズを軽減しているのも特徴です。

JHS Pedals 「Summing Amp」は、簡単に言えばブレンダー。
2系統の入力信号をブレンドし、1系統への出力へと統合できるアイテムです。
本機を使用すれば、エフェクターを並列に配置すること等が可能になります。
そうすることにより、それぞれのエフェクトがより鮮明なサウンドになるという効果が見込めます。
拘りのセッティングを可能とするアイテムです。

最後は、JHS Pedals 「Switchback」。
本機は、2系統のエフェクトループをミニスイッチにより切り替え可能としたループスイッチャーです。
エフェクトループの切り替えは別売りのリモートペダルでフットスイッチによる切り替えも可能になっています。
9V入力を備えてはおりますが、トゥルーバイパス仕様の為、電源喪失時にも信号は影響を受けない仕様となっております。
以上、拘りのセッティングの為のお役立ち製品3機種。
具体的な目的が無いとなかなか手を出しにくい製品だとは思いますが、あると非常に便利。
そして、ここから新たなセッティングのアイディアが浮かぶかもしれないという有用な製品たちだと思います。


楽天市場
- 関連記事
-
スポンサーサイト