本日も「Ibanez」のギター新製品。
Ibanezと言えばこちらも忘れてはならないホロウボディのエレキギター。
新製品4機種が登場しています。

Ibanez / AFS75T-MGF(Metallic Green Flat)【お取り寄せ商品】
まず一本目は、気軽に楽しむためのテイストを積極的に取り入れた”ARTCORE”シリーズの新作。
Bigsby ”B60 Vibrato”を搭載したフルホロウモデル、「AFS75T」です。
ボディ材は全てリンデン(バスウッド)製。
ナトー材のネックにローレル指板という組み合わせ。
ピックアップには、Ibanezオリジナルの”Classic Elite”が搭載されています。
ローラーブリッジを採用しているのも一つの見どころ。
ホロウギターとしてはお求めやすい価格帯の品ですが、インレイやバインディングなど豪華な外観が魅力です。

Ibanez / AFV105-RAF(Resonant Antique Fade)《予約注文/2019年秋発売予定》
つづいて、Ibanezホロウモデル上位機種”ARTSTAR”シリーズ”の新作、「AFV105」。
スプルーストップにメイプルサイド&バックと伝統的/高級な素材を用いた本格派モデル。
ナトー材とメイプル材を組み合わせた3ピースのネックを採用。
指板材はエボニー使用とこちらも豪華です。
ピックアップには音の立ち上がりに優れる”Super 58”を搭載。
尚、本機は箱鳴り感向上の為、ボディサイドとバックの塗装をあえて薄めのマットフィニッシュとした”レゾナントフィニッシュ”が採用されています。
他にも牛骨ナットを採用するなど、強い拘りと大人の雰囲気が漂う一本です。

Ibanez / ASV103-RCR(Resonant Cherry Red)《予約注文/2019年秋発売予定》
続いても上位機種”ARTSTAR”シリーズからの新作、「ASV103」。
素材や構造的には先ほどの「AFV105」と同等ですが、こちらはやや小ぶりなダブルカッタウェイスタイル。
ストップテイルピース採用のモダンなスタイルの一本です。
こちらも”レゾナントフィニッシュ”採用。
弦交換のし易いテールピース構造やピックアップ調整のために開けられたピックガードの切れ込みなど、細かな部分に見られる工夫は流石Ibanez製品。
オーソドックスなスタイルの格好良さ以上に価値ある一本だと感じます。

Ibanez / AFC151-DA(Dark Amber)《予約注文/2019年秋発売予定》
最後も”ARTSTAR”シリーズ。
クラシカルな外観のピックアップ搭載型フルアコースティックモデル、「AFC151」。
特徴ある外観のピックアップは、”Magic Touch-Mini”。
”ニュアンスの出しやすさ”、”立ち上がりの速さ”、”音作りのしやすさ”を重視するピックアップになっているそうです。
もちろんこちらもエボニー指板をはじめとする高級素材仕様。
20フレット仕様のクラシカルな外観が圧倒的な存在感を醸し出す一品です。
尚、上記”ARTSTAR”シリーズの3機種は、本年秋頃の発売予定。
現在、予約受付中の品になります。
どれもソリッドギターばかりがIbanezではないと示す様な魅力的な品。
非常に通好みな魅力溢れる新作だと思います。

Ibanez / AFS75T-MGF(Metallic Green Flat)【お取り寄せ商品】

楽器の事なら石橋楽器!
- 関連記事
-
スポンサーサイト