「
tech21」自慢の”SANSAMP”をメインに据えた人気マルチエフェクター、”Fly Rig 5”が新バージョンになって登場。

tech21 「FLY RIG 5 ”V2”」として発売になりました。


およそ5年前の発売以来、メインモデル”
FLY RIG 5”を中心に、ベース用モデルやアコースティック用、

限定バージョンやアーティストシグネイチャーモデル等を加えつつ進化を続けて来たFLY RIGシリーズ。
軽くスマートな筐体に秘められたハイクオリティサウンドが人気を博して来ました。

そんな人気に裏打ちされた進化の果て、誕生したFLY RIG 5 V2。
新型V2では、”Plexi”、”SANSAMP”、”DELAY”、”REVERB”というエフェクト構成に変化はありませんが、より扱いやすく工夫された細やかな進化が各所に見られます。
まず、シンプルさも売りであった前型に比べ、様々な機能を操作するボタンスイッチが多数追加されております。
ブースター部のプリ/ポスト切り替えやリバーブのホールサイズの変更など、便利な機能が使いやすい形で実装されました。
加えて、前型は入出力もシンプルでありましたが、新型ではエフェクトループを装備。
さらにミキサー等に直接接続可能なXLR出力が搭載されております。
他にも、信号ミュート可能なチューナー機能も新たに搭載。
ますます使いやすく、幅広い場面で活躍する形態へと進化しています。
想像するより実物はかなりコンパクトなFLY RIG。
今後ますます注目を集める存在となりそうです。
尚、本機駆動には9V電源が必要になりますが、アダプターは本体に付属しないそうです。
別途用意する必要がありますのでその点ご注意下さい。


楽天市場
- 関連記事
-
スポンサーサイト